• 店舗公式

イッキョウドウシンキュウイン

一匡堂鍼灸院

伝統のある鍼灸で「心」と「体」のバランスを整えます。

4.43
口コミ
36件
写真
31件
更新日

夏の疲れは、胃腸の疲れ

夏の疲れは、胃腸の疲れの写真

7月から続く酷暑は、まだまだ続きそうです。
夏の疲れは、胃腸の疲れから起こるものです。
暴飲暴食、つい冷たい飲み物や食べ物を取ることが多くなります。
冷たい飲み物や食べ物は、胃腸を通してダイレクトに内臓を冷やします。
内臓が冷えると胃腸そのもの働きが弱まるだけでなく、肝臓や腎臓の解毒作用弱まり
体のだるさや疲労感が続きます。

内臓の働きを正常に戻すためにも、50~60度の白湯(冷えを感じるときは、70~80度でもいい)を1日800ml程度飲みましょう。

一日3回、朝起きた時、昼食時、就寝前に200mmlを5分から10分かけて少しずつゆっくり飲むと良いでしょう。

今年は、例年にない暑さ続くので、体調管理をより一層気をつけましょう。

参考文献 https://jalkenpo.jp/mail/pdf/KENKO201506.pdf

夏の疲れは、胃腸の疲れの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
71

日付別

2025年04月
3
2025年03月
3
2025年02月
3
2025年01月
2
2024年12月
3
2024年11月
2
2024年10月
2
2024年09月
2
2024年08月
3
2024年05月
3
2024年04月
2
2024年03月
4
2024年02月
2
2024年01月
3
2023年12月
2
2023年11月
2
2023年10月
2
2023年09月
1
2023年08月
2
2023年07月
2
2023年04月
1
2023年03月
2
2022年12月
1
2022年08月
1
2022年07月
2
2022年04月
1
2022年01月
1
2021年12月
1
2021年07月
1
2021年04月
1
2020年09月
1
2020年04月
2
2020年03月
1
2020年02月
1
2019年12月
1
2019年10月
2
2019年06月
1
2019年02月
1
2018年04月
1

概要

住所

東京都江東区森下1丁目4−2

アクセス

都営新宿線・大江戸線 森下駅 A7出口より徒歩5分 東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A1出口より徒歩7分

最寄駅
バス停
  • 高橋から120m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

記事

更新日

ゴールデンウイーク営業時間のお知らせ

更新日

春の睡眠トラブル

 春の睡眠トラブルの写真
更新日

4月は、環境の変化多い時期です。心と体の不調に気をつけて。

4月は、環境の変化多い時期です。心と体の不調に気をつけて。の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET