気圧の変化は、センサーである内耳で感知され、交感神経を興奮させます。
血管が収縮され、筋肉を収縮させます。
首のまわりには、自律神経が集っています。
首のコリ、肩こりを感じるのは、自律神経が原因と考えられます。
気圧の変化がストレスになり、
それに伴い血行不良が起こるとも考えられます。
又、室外と室内の温度差が5度以上ある場合も同様です。
食欲不振、体が重たいなどの不調だけでなく、イライラ、気分が落ち込む、
女性ではPMSなどの症状が現われます。
首まわりのケアには、鍼灸の施術をお勧めします。

