口コミ

モーツァルトA
モーツァルトA さん

立派な神社でもあり住民のために開かれた神社

5.00
投稿日

江東区大島7丁目にありました。
場所的にもとても静かな所でしたが、中は更に外の音は全く聞こえない落ち着いた雰囲気でした。
心和ませてくれる花々や木や葉が配置されていて宮司さんの配慮も感じました。

庶民的ともとれるのはベンチがあちこちに置いてあり、昼時だったのでお弁当を食べている女性もいましたし、隅の方には滑り台もありました。
ちょっと驚きましたが七五三の時など小さい子はじっと待てずに遊ぶのでしょうか。
七五三の弟や妹が?

この神社は天照皇大神・牛島大神(須左之男命、天之穂日命、貞辰親王の三柱)・稲荷大神が祀られているそうです。

心身ともに癒される空間でした。

49

静かな落ちつきのある神社

5.00
投稿日

都営新宿線 東大島駅から徒歩約5分ほど、
新大橋から1本入った道沿いにあります、
赤い鳥居をくぐると、一変して空気が変わります。
天照大神を奉られています。
社内に水神様も奉られてあります。
江戸時代に力持ちを競い合う為に使われた、
力石もあります。丸くてかなり大きいです。
社内にある滑り台のてっぺんにあがると、
スカイツリーがしっかり見えます。
参拝のきっかけは厄払いで行ったことです。
予約無しでいきなりいったのですが、神主さんは快く行ってくださり有り難かったです。

1

戦後文京区の根津地域から、宮司の次男坊が分家した。

4.00
投稿日

戦前、此処には、江戸時代から小さな祠だけしか無かった…、らしい。
(宮司の奥さまいわく)
文京区の根津地域から、宮司の次男坊が分家した。

この地域の昔から住む、豪族の家柄見たいな?人々が、
文京区の根津神社から、こんな田舎の大島地域まできてくれる
なんて…、と言って、
宮司の次男坊のために、立派な社を造って下さった…。
そんな戦後以降の歴史では、在るが、
地域と連帯感がある。

此処も越しの祓いの行事を行う。

2月には、節分も行われ、そのときの、年男・年女が豆まきする。
今年、2月(2014年)には、江東区の山崎区長もきた。
豆まきの時は、地域の子供からお年寄りまで、
大きな袋を広げ、福を貰う♪

6月末は、ちのわくぐりの日。
きょうは、夏至…。

1

写真

概要

店舗名

東大島神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大島七丁目から150m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET