口コミ
驚くほど多彩なお箸の世界が圧巻です。
箸だけでなく、箸置きや茶碗などの扱いもありますが、そのどれもがギッシリと並べられているので、まるで宝探しのようなワクワク感を味わえます。
店内は狭く、大きな手荷物などには注意が必要なので、出来るだけ身軽な時に伺うようにしている、大好きなお店です。
お洒落でセンスの良いお箸の売っているお店です。
外国人の知人のお誕生日プレゼントを購入しました。
美しいお箸は外国人の知人にとても喜んでもらえました。
日本の文化を喜んでもらえ、日本人でよかったなと思える瞬間でした。
料理をSNSにアップするようになってから、お箸や箸置きにもこだわるようになり、ここにお世話になっています。
とにかくいろんな種類のものがそろっています。
値段もピンキリですが、例えば『麺箸』などは、なるほど麺が食べやすい。
ニッチなものまで揃えてあり、見ているのも楽しいです。お名前を入れられるものもありますので、ちょっとしたプレゼントにもよらしいかと。

お箸の、ゆたかな世界。
- 投稿日
青山やスカイツリーなどにも支店を持つ、お箸専門店の「夏野」さん。
銀座〜有楽町エリアにも複数店舗ありますが、本店はこちらの銀座店になります。
店内には、所狭しと種々様々なお箸が、ギッシリ取り揃えられていて、圧倒されます。
納豆をかきまぜるためだけの、少し太めな納豆箸、なんてものもあります。
材質、削り、塗りなど、限りなく選択肢があって、ドキドキします。
今までに何膳か夏野さんでお箸をいただいて、
同じお料理、同じ空間でも、箸によって食べ物の味って変わるんだ!ということを
実感をともなって知ることが出来ました☆
銀座にある、お箸と子供用の和食器の専門店です。
雑貨なども少々あり、和を感じるものがたくさん。
子供用の和食器はきちんとした焼き物や木(漆器)で
動物や乗り物などの柄があり、食べるのが楽しくなりそうな
みためでありながらも、きちんとしたものを持たせたい
という方にはぴったりだと思います。
お箸はもちろん大人用も。こだわりのお箸から
お手頃価格のお箸まで、ずらっとならんでいます。
柄だけではなく、素材や細さ、角など種類も様々ですので
自分に合ったお箸をみつけられるのではないでしょうか。