文京区にある寺院斎場です。

口コミ

Tornedo M
Tornedo M さん

徳川家光の弟・忠長を弔うお寺です

3.50
投稿日

水道橋から10分足らずの本郷一丁目の
浄土宗の目立たないお寺ですが
おや、と思う歴史を持っています

もともと忠長は駿河城城主だったのに
大阪城の城主も望み
時の将軍家光を怒らせて高崎城に幽閉され自害したそうです

夫の死後、妻のお昌の方が剃髪、
乳母のお清も剃髪
その両方の名がついているお寺となるわけです

歴女ならずとも
桜に季節には山門右手にある大きな桜の満開の下
山門からまっすぐに伸びる本堂までの参道を歩かれると
ふっと、儚い人の命と
歴史の一端に触れる気がするかも知れません

7

写真

概要

店舗名

昌清寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 後楽園から250m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET