口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2011/11/18
- 予算
- 4,000円
昔から慢性的な腰痛で、今までも針や整骨院など良いと聞いた所には色々通っていましたがあまり良くなりませんでした。
さすがに今回はまずいと思い、とりあえずネットで近くの治療院を探していてこちらを見つけました。
場所はちょっと分かりにくい所にありましたが、中はきれいな部屋で先生も優しく親切に対応してくれて安心しました。
治療はイメージしてたのとは全然違い、アクティベータというものでパチパチしたり、痛みをイメージしながら深呼吸したり、痛くもなくこれで本当に治るの?と思うほどソフトなものでした。
しかし、治療後に動いてみると劇的に痛みが和らいでいて驚きました!
とても不思議でしたが、検査や治療のことをわかりやすく説明してくれて納得できました。
それ以来長年の腰痛も楽になり、そればかりか肩こりもスッキリしてとても助かっています♪
わからないことを質問しても丁寧に答えてくれて、今はストレスの問題も検査して治療してもらっています。
隠れ家的な場所で気付きにくいですが、気さくになんでも相談できるので本当に助かっています。
これからも定期的にお世話になろうと思います。
- 返信日
- 2012/11/07
口コミ投稿ありがとうございます。
お悩みの症状が改善されたようで嬉しく思います。
現在も継続的にメンテナンスで来院して下さり、今後もさらなる健康の向上を目指し治療させて頂きます。
お体の事やストレスの事など、なにか気になることがありましたらまたお気軽にご相談ください。
ありがとうございました。
- 投稿日
- 2020/07/10
先生に説明を受けたと、施術。
頭痛も筋肉の緊張から来ていると知り、肩や首がほぐれたせいかすごく頭がふんわりして楽になりた。
夜ぐっすり眠れました。
次の日は体や痛みが楽になり、不思議な感じでした。
- 返信日
- 2020/07/18
感想ありがとうございます。
パチンと刺激するだけで何が変わるのか不思議だと思いますが、振動の刺激によって神経の働きが変わると筋肉の緊張が取れて痛みも楽になります。
私たちの体や心は脳や神経の働きがコントロールをしているので、それらがいつもバランスよく働いてくれることで健康な状態を維持できますから、日常生活での疲労やストレスなどがある時は症状が出る前にメンテナンスをしてあげるといいと思います。
またお困りの時はご相談ください。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2019/11/10
薬も気休め程度の効果しかなく仕事も一時休職していましたが、休んでいても変わらないので何か方法はないかと思ってインターネットで情報を探していた時にアイダ先生のことを知りました。
藁をも掴む思いでとにかく自分の体のことがわからないことが不安でしたが、今の体のことも病院では検査したことのない方法で検査をしてくださり、血液の状態から食事や栄養のことまで教えていただき見直してくれました。
とても詳しく色々な見方から分析をしてもらい、自分でも納得することができてとても信頼できる先生だと思いました。
現在は治療を始めて半年になりますがおかげで薬も飲まずに仕事にも復帰できるまでに回復して、本当に健康でいられることの有難さを実感しています。
アイダ先生に出会わなければずっと何だかわからない状態が続いていたので、出会えて治療が受けられて本当によかったです。
もっと早くこの治療を知っていればと思うので、私と同じように困っている方がいたらすぐに相談してみることを強くお勧めします。
気さくで優しい先生なので、初めての方でも安心できると思います。
- 返信日
- 2020/02/10
感想ありがとうございます。
自律神経失調症やうつという名前を病院で受けたとしても、その治療法は薬という場合が多く、なぜ自律神経失調症やうつになったのかという所を見る事はほとんどないようです。
薬の力で表面的な結果だけを変えても、なぜそのような状態になったのかという原因が変わらなければ、いつまでも薬を飲み続けなければいけないですし、症状も回復することはありません。
そのためには、心の状態から生活習慣、目に見えない脳や神経の働きまで、体を様々な角度から見て症状の原因や何が起きているのかを正しく知ることが必要になります。
当オフィスではそうした、目に見えない働きを見る検査を行うことで、症状の本質的な原因を見つけ回復のサポートをしていきますので、病院で薬しか方法がないと言われた症状でも施術を行うことができます。
そうした考えはまだ一般的な認知が低く、症状が回復せずに困っている方が多く見られますので、一人でも多くの方にそうした考えや情報が伝わって助けになればと思います。
これからもご自身の心と体を大切にしてあげてください。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2019/10/06
今まで捻挫や肉離れやひざ痛などかなりボロボロの体でしたが、怪我のたびにいつも治していただけるのでとても助かっています。
捻挫や肉離れは接骨院でしか治らないと思っていましたが、カイロのほうが回復が明らかに早いので保険は効かないですが確実に良くなるこちらでお世話になっています。
これからも長く動ける体を維持するためにお願いします。
- 返信日
- 2020/02/10
感想ありがとうございます。
捻挫や肉離れも神経の働きを調整してあげることで、電気やマッサージよりも早く回復することができます。
保険内ですと施術のできる部位が限られてしまいますし、できることも制限されてしまうので、当オフィスでは保険外の施術を行っています。
またメンテナンスすることで何かあっても早期に回復が見込めるのと、パフォーマンスのアップや維持が可能になるので、スポーツを楽しむうえでとても大切なケアになります。
これからも長く動ける体を維持するためにがんばっていきましょう。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2019/09/08
それから肩の治療で都内のスポーツ障害専門の病院や整体や鍼、カイロなどの治療も続けていて一時的にはよくなるもまた痛みの再発と、何より投げ方や指先の感覚や腕を振る感覚がわからなくなってしまい本当に野球をやめなければいけない状況になっていました。
当時はいろいろな方に迷惑をかけていたので本当につらかったですが、たまたまインターネットで会田先生の存在を知り、肩の痛みも見れてイップスの治療も行っているということで藁をも掴む思いでお世話になりました。
今まで経験したことのない治療だったので最初は正直不安だったのですが、色々と詳しく説明してくださり腑に落ちることがたくさんあって、痛みも半年後には気にならない状態にまで回復したのには驚きました。
それと平行してイップスの治療も行っていき、イップスのスイッチを入れている無意識の脳の誤作動の原因をひとつずつ見つけていくことと、脳のバランスを整えるトレーニング
をして治療を続けていくうちに、徐々に思うように体が動かせるようになり以前のような感覚で投げられるようになっっていることに気づいたときは本当に嬉しくて涙が出そうになりました。
今は大学を卒業し野球も楽しく続けることができているので、あの時勇気を出してお世話になってよかったと思います。
自分と同じようにスポーツの怪我やイップスで悩んでいる人がいたら一日でも早く治療を受けることをおすすめします。
先生にはこれからもお世話になりますがよろしくお願いします。
- 返信日
- 2020/02/05
感想ありがとうございます。
また野球を楽しく続けられるようになって私も本当にうれしいです。
肩の痛みは靭帯の損傷や筋肉の炎症など組織に問題があると思われている場合が多いですが、たとえ病院の検査でそうした異常が見つかっても、それが本当に痛みの原因とは限りません。
イップスのきっかけもそうした痛みの記憶から、脳の運動プログラムが誤作動を起こして今まで通りに投げることができなくなってしまったものでした。
私たちの脳は痛みを記憶することや、痛みを起こす神経の回路も記憶するということがもっと多くの人に伝わると、もっと多くの人が症状から解放されると思います。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2019/09/01
接骨院にしばらく通っていましたがあまり痛みがよくならずに、チームの方からこちらを紹介してもらいました。
電気をかけたりするわけではないのに、最初の治療の時にそれまでずっと痛かった肘の痛みに変化があってとても驚きました。今はすっかり投げられるようになってもっと早く来ていればと思いました。
それから、腰痛の主人や、自分の膝が痛いのも見てもらうようになり、家族まるごと元気にしてもらっているような感じです。
紹介してもらわなければいまだに痛くて投げられなかったかもしれないので、本当に助かりました。
主人も私も定期的に通わせていただいて、体のことや子供のことなどいろいろお話を聞いて勉強になっています。
小学生のこどもでも安心して治療をお任せできる先生なので、もし同じように悩んでる方がいたら早めに相談してみることをおすすめします。
- 返信日
- 2019/11/14
感想ありがとうございます。
息子さんもチョコさんも元気に好きなことができるようになって良かったです。
ご主人の腰痛もヘルニアと言われていましたが無事に回復されたので安心しました。
子どものケガは症状が出てから早ければ早いほど回復も早いので、なにかあればまたすぐにご相談ください。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2019/03/10
最初は近所の接骨院に通っていたのですが、4か月しても痛みが取れずに保険も打ち切りになってしまいました。
まだ痛みがあっても日常生活や仕事でどうしても手を使わなくてはいけないので、どうしようかと困っていた時に知人の紹介でこちらのカイロを紹介してもらいました。
今までカイロの治療を受けたことはなく最初は正直半信半疑でしたが、どうにか早く治したい一心で相談させていただきました。
イメージではカイロは骨をボキボキ矯正すると思っていたのですが、そうではなく神経の働きを正しく整えるというものという事を教えていただいて、実際にアクティベータという機械で調整してもらいました。
治療は痛みもなく想像と全く違い初めて知ることだらけでしたが、とても丁寧にわかりやすく説明してくださって、検査も「えー、なんで!」とかなり驚きの連続で衝撃を受けました。
「一度むち打ちをすると戻らない」「交通事故のケガは治りにくい」「ずっと付き合わなくてはいけない」
と聞くこともあったので、最初はとても不安でしたが今はお陰様で日常生活に支障がないほどまでに回復しとても助かっています。
これからも定期的に治療を受けてさらに健康体になって、新しいことにも挑戦しようという前向きな気持ちになれたので先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました。
もし私と同じように事故の後遺症で悩まされている方がいたら一度相談してみてください。
- 返信日
- 2019/06/06
実際に当オフィスでも数年前や10年以上も前の事故の影響を現在も引きづっているという方もいらっしゃいます。
それらが治らない理由のひとつとして、
多くの病院や整体院、接骨院が、
「ケガ=症状」
という見方をしています。
しかし、実際は交通事故後の後遺症のような慢性症状は、ケガが治っていないから症状があるわけではありません。
ケガは治っているのに症状があるということを正しく知らなければいけません。
「ケガ=症状」ではなく、ケガと症状は別々に考えなくてはいけません、
ケガの回復ではなく、「症状に対する施術」をしなければいけないのです。
それをしっかり理解したうえで施術を行っていけば回復に向かっていくことができます。
当オフィスではそうした考えに基づいた施術で多くの方に喜びの声を頂いていますので、
ハタケさんも新しいことに挑戦しようという前向きになれたことをとても嬉しく思います。
これからも健康第一で楽しく毎日を過ごして下さいね。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2018/10/14
今まで病院や整体や鍼や接骨院など色々治療を受けてきましたが、どれも良くならなかったので正直あまり期待はしていませんでしたが、ネットでホームページを見つけて今まで自分が思っていた事と違うことが書いてあったので興味があり伺いました。
どこにいってもそう言われていたので自分の腰はヘルニアがあってそれで痛いとずっと思っていましたが、最初に話をして説明をしてもらったときに今まで自分が思っていた事は間違っていたということに気づきました。
どうりで良くならないわけだと、納得しました。
カイロも今まで受けたことはありましたが、そんな説明は聞いたことがなかったのでそこで初めて治るかもと思いました。
今まで受けてきたのはボキボキしたりマッサージをしたりというカイロでしたが、こちらでは神経の働きを整えるというカイロで施術をしてもらうと、本当に不思議ですが腰や足が軽くなって明らかに今までとは違う変化がありました。
それから継続して治療を受けていて、今は半年経ちますがデスクワークでも気になることなく仕事ができるようになったので本当に驚いています。
自分の場合はかなり症状が長く痛みもしびれもひどかったので、もう無理かと思っていましたが、ここまで良くなったので時間をかけてでも治療して良かったです。
- 返信日
- 2018/11/03
感想ありがとうございます。
痛みとシビレが良くなって私も嬉しく思います。
未だにヘルニアがあることで痛みやシビレが起きていると言われることをよく耳にしますが、
痛みの生理学を考えると、そんなことはありません。
病院でヘルニアと診断されていても、
多くの場合が神経の誤作動による筋肉の緊張ですので、今回のように症状に変化がみられます。
まだまだそのような間違った情報で、辛い思いをされている方が多くいらっしゃるので、
一人でも多くの方に正しい情報が伝わって、今の辛さから解放されるように施術活動をしていこうと思います。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2018/09/09
現在介護の仕事をしているので、利用者さんを介助するときに力を入れて歯を食いしばっているのかと思い、最初は歯医者さんで診てもらったのですが、マウスピースを作っただけで特に痛みの改善はなく、やがて右の顔半分に痺れのような痛みが出るようになってしまいました。
その後、脳神経外科で精密検査を受けたのですが、そこでも異常は見つからなく痛み止めの薬をもらうだけで何もすることはできませんでした
痛みは顎から顔へそして頭まで広がってきて仕事をするのもつらくなってきたときに、たまたま職場の同僚に会田先生を紹介してもらいました。
カイロプラクティックは最初は正直半信半疑だったので本当に良くなるのか懐疑的でしたが、先生が痛みの原因やメカニズムをとてもわかりやすく説明してくださり、どうしたらそれがなって治るのかもわかりやすく説明してくれたことで、初めて自分の痛みの正体を知ることができて安心しました。
治療はアクティベータという機械で神経の働きが悪くなっているところをパチパチと刺激して治すものですが、痛みもなく不思議な感覚でしたが、治療後は顎の動きが明らかに変化したのはとても驚きました。
それと同時に、自分では気づいていないストレスが体にも影響していたので、それも体に影響しないよいうに治療をしてもらい、現在は通院して3か月になりますが、顔の痛みや痺れもほぼなくなり、日常生活も気にならずに送ることができるようになりました。
あのままほっといたら本当に辛い毎日だったので、紹介してくれて同僚と会田先生にはとても感謝しています。
今後も定期的に治療を受けて心と体のバランスを整えていこうと思います。
- 返信日
- 2018/09/28
感想ありがとうございます。
顎関節のトラブルで悩んでいる方は意外と多くいらっしゃいますが、
その対処の多くがマウスピースの使用となっているようです。
確かにマウスピースを使う事で食いしばった時の歯を保護することはできますが、
食いしばり自体をなくす訳ではなく、顎関節そのものにアプローチをするものではないので、
顎の痛みや開口障害などは変化が見られないことが多いようです。
多くの場合、
顎関節症は関節を動かしている筋肉の緊張により、
関節がスムーズに動かなくなり開口障害や痛みが起きます。
当オフィスでは筋肉の緊張をコントロールしている神経の働きにアプローチをすることで、
開口障害や痛みに対応することができますので、
マウスピースだけではなく施術ができる事を多くの方に知ってもらえればと思います。
また、歯ぎしりや食いしばりには心理的なストレスの影響が隠れています。
そうしたストレス性の症状にも心身条件反射療法で施術ができるので、
病院などで検査をしても原因不明と言われていてもあきらめずにご相談していただければ幸いです。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2018/07/20
院内は、とても広く開放感があり、駅そばなので線路が近いはずなのに、とても静かな
リラックスできる雰囲気でした。
先ず、記入した問診表をもとに、先生とお話します。
何を聞かれるのかな??と、少し緊張していたのですが、話始めたら、全く!!
先生の雰囲気がとても柔らかく、世間話していたら終わっていた!という感じでした。
今、考えると、色々身体の不調について答えていて、しっかり聞き取りをして下さっていたようですが、あまりにも自然で。。。
その後、検査&施術。
検査は色々しました。
バランスの検査、音やにおいを使った検査、などなど。
随時、説明をしながら、調べて下さるので、自分の身体の機能が、今、どんな状態にあるのか、どう機能が低下しているのか?など、きちんと理解する事ができたのと同時に、しっかり治さなければ!と思いました。
施術は、アクティベータを使った治療でした。
適切な箇所にあて、バチンと刺激を与えることで(痛みはありません)、神経の命令がきちんと身体全体に伝わるようにし、身体を整えてくれます。
私は慢性的な首の痛み、肩こりがあり、顔を右側にむけるのが大変でしたが、1回の施術でも、可動域がとても広がり、すごく楽になりました。
また、施術をうけながら、色々質問をしてしまったのですが、一つ一つ丁寧に、かつ、しっかりお答え下さいました。
様々な勉強会に参加してらっしゃるようで、知識量がとても多いのは、びっくりもしましたが、納得でした。
先生、本当に有難うございました。
- 返信日
- 2018/09/25
感想ありがとうございます。
初めての場所は誰でも緊張しますよね。
なので、なるべく自然な状態でお話が聞けるよう心掛けているので、緊張なく話していただけて良かったです。
痛みや何かの症状がある時、必ずどこかにその出所や原因がありますから、
検査をしないで、いきなり施術をするということはありえません。
その原因を正しく見つけることはとても大切な事なので、当オフィスでは特に検査を丁寧に行っています。
また施術は、私たちの体をコントロールしているのは脳と神経の働きですから、
その働きにフォーカスをして施術を行います。
その結果、少ない刺激でも症状を変化させることができます。
ただでさえ症状があって辛い思いをされている患者さんには、
なるべく刺激が少なく負担のない施術を受けていただきたいので、
最小限の刺激で効果が発揮されるアクティベータメソッドは、脳と神経の働きを調整するベストな施術法です。
また何か質問やわからないことがあったらお気軽にご相談下さいね(^^)
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
- 投稿日
- 2018/07/08
それでも忙しい職場だったので何とか働いていましたが、ある日の外出先で突然ひどいめまいと心臓が破裂するのではないかと思うほどの動悸で倒れてしまいました。
それがきっかけで仕事に行くことも怖くなり退職することにしました。
しばらく休養をとって休んでいましたが、めまいのようなフワフワする感じと、不安感から一人で外出もできなくなり、それから3年はずっと家で過ごす日々が続いていました。
その間もさまざまな病院で検査を受けたり薬で治療をしていましたが、変化はなく本当にこのままなのではと途方にくれていたところ、たまたまインターネットで会田先生の存在を知り心と体の両面を見てくれるというこれまでにない治療を知りました。
毎回とても丁寧に話を聞いてくださったり説明をしてくださるので、これまでの原因がわからなかった不安やこれからの希望が持てるようになり、通院して1年で一人で外出もできるまでに回復しました。
これから仕事にも復帰して元の生活を取り戻せるのも、会田先生に出会っていなかったら叶わなかったかもと思うと、本当にこの治療を受けることができてよかったと思います。
ストレスと体の関係はなかなか自分ではどうすることもできないですが、治療を通じて心の深いところに気づいてあげることの大切さを知ることができて、本当にこれからの助けになりました。
これからもお世話になりますがよろしくお願いします。
- 返信日
- 2018/07/19
感想ありがとうございます。
看護師のお仕事は肉体的にも精神的にも大変だったと思います。
そんな中で徐々に体や心に無理がかかって症状が出たと考えられます。
病院での検査では異常は特に見つからなかったとの事でしたが、
初回の検査で、明らかな小脳の機能の低下と、大脳皮質の機能の左右差が見られました。
それらの影響で自律神経の働きにも問題が生じて、様々な体の不調が起きていたと考えられましたので、
まずはそれらの働きを元に戻すように調整しました。
そうした脳や神経の働きの問題は、肉体的なストレスや心理的なストレスが背後に隠れています。
なのでそうしたストレスを知ることで、心と身体のバランスを調節してあげることはとても大切なことです。
こらからもご自身の体と心を大切に、
ご自身が本当に望んでいる生き方ができるようサポートできればと思いますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
カイロプラクティックオフィスアイダ
会田成臣
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 埼玉県坂戸市芦山町5-17NTビル103 |
---|---|
アクセス |
北坂戸駅東口(オルモ側)徒歩1分。鶴ヶ島インターから車で10分。【駐車場完備】 最寄駅
バス停
|