口コミ

5

老舗の超有名な昔ながらの中華そば専門店

5.00
投稿日
利用日

老舗の超有名な中華そば専門店【名代中華そば 山金 新見店】さん。
スープは『鶏ガラ・淡口醤油・煮干し』がベースなのかな、と思いました。
シンプルですけど、まろやかで少し甘みのある透き通った上品なスープに仕上がっていて、ついつい飲み干してしまいました。
モチモチした中太ストレート麺と脂身の少ない自家製モモ肉チャーシューが、いかにも “昔ながらの中華そば” といった雰囲気を後押ししています。
店内は元々、和食系居酒屋や焼肉屋だった事もあり、めちゃくちゃ広いので回転も速いですよ。

0

中華そば

4.00
投稿日

◆店員・スタッフ
テキパキとした対応。
◆接客・サービス
セットあり
◆料理・ドリンク
鶏がらスープにしょうゆベース。シンプルな中華そばでそのシンプルさが病みつきになります。
◆店内・雰囲気
元祖中華そばといった感じのお店です。店内は改装されているのか綺麗にされています。
◆アクセス

◆その他

0

シンプルでいい!

4.00
投稿日

学校の近くにあるので部活終わりなどでよく友達といっていました!自分が生まれるよりずーーっと前からやっている老舗ラーメン店で、透き通った醤油ベースの鶏ガラスープを使ったラーメンが一番美味しいです!最近は奇をてらったラーメンなどが多くあるような気がしますが、シンプル イズ ザ ベストともいうようにあっさりした味のシンプルなラーメンを食べたければここに行くと間違いないと思うので機会があれば是非いってみてください!

0

懐かしい味

4.00
投稿日

新見市を流れる高梁川沿いにあるラーメン屋さんです。

店舗は新しくなっていますが、創業は60年位前という、老舗です。

ラーメンは、鶏ガラスープで透き通ったしょうゆ味!これぞ中華そばですね〜

最近のラーメンも美味しいですが、こう言った昔ながらのラーメンも美味しいですね!

2

少なくとも40年は変わらない味

4.50
投稿日
予算
¥600

昭和22年創業・・さすがに生まれてない
しかし、食堂くらいしかない40年前にラーメン専門店があつた
味はもう憶えていないけど、同じような気がする
山陰方面に移動するときにしか寄れないけれど、開店してる時間帯に新見を通過するときは 絶対に寄りたい関所みたいな中華そばだ
鶏がらスープは あっさりしていて ホッ!とする味わい
これぞ正統派!! 原点はこの味と思う
2代目は岡山店をしているが、まったく同じ味です
こちらの方が行きやすいかな

1

概要

住所

岡山県新見市高尾2469-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 昭和町から150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET