• 店舗公式

ナカノゼロプラネタリウム

なかのZEROプラネタリウム

3.28
口コミ
4件
写真
3件
本日の営業状況
14:00〜17:00

口コミ

4

きれいな施設

4.00
投稿日

比較的空いているプラネタリウムで利用しやすいです。
料金も安価で穴場の施設です。

0

昔ながらのプラネタリウム

4.00
投稿日

JR中野駅南口から徒歩5分程。
中野ZERO西館4Fにある昔ながらのプラネタリウムです。
開演30分前から券売機でチケットが買えます。(大人300円)
現在のプラネタリウムと言うと、映像が凄かったりアロマヒーリングがあったりとエンターテイメント性がすごいんですが、こちらは昔ながらのシンプルで地味なプラネタリウムで上映時間も40分程です。
語り手さんがジョークを交えながらも星についてきちんと説明して下さいます。
余計な映像がない分、説明に集中できて良かったです。
つまらないと思う方もいるかもしれませんが、ここにはここの良さがあります!
ずっと無くならないで欲しいプラネタリウムです!

7

中野のプラネタリウム

4.00
投稿日

JR中野駅南口を出て左へ向かい、線路沿いの道を徒歩8分行くと、中野区の文化センターがあり、その4階にあるこじんまりとしたプラネタリウムです。中野は家族で行く機会がかなりあったので、このプラネタリウムにも入りました。入場料も安いので、家族連れの方にお勧めします。

0
ピクちゃん
ピクちゃん さん

中野ZEROホールにあるプラネタリウム

3.00
投稿日

なかのZEROホール2階にあるプラネタリウムの施設です。原則として土日・祝日しか開館していません(他の曜日は学校研修のみ)。昔からあるプラネタリウムで中野・杉並界隈では唯一の施設です。老若男女問わず、異次元空間を訪問したようで楽しい時間を過ごせます。入場券は開催時間の30分前からの販売です。

0

概要

住所

東京都中野区中野2丁目9−7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 紅葉山公園下から200m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET