ケンコウショクタクワシヤ

健康食卓 わしや

3.73
口コミ
9件
写真
2件
本日の営業状況
9:30〜21:00
価格帯
¥500 〜 ¥980

口コミ

9

健康的な惣菜

4.50
投稿日

健康的な惣菜が豊富でめちゃくちゃ美味しかったです。
お値段も手頃で嬉しいです。

0

中野の母

5.00
投稿日
予算
¥500

駅前の角地にある総菜屋さん。
お惣菜の種類も多く、味も美味しい。
とはいえ一番多く利用しているのはランチの500円弁当。
ワンコインであのボリュームと選択肢があるのは非常に助かる。
お昼時を逃しても、温かいごはんをいれてくれるのもGOODポイント◎

1

おこわと惣菜

5.00
投稿日

中野駅から歩いて1分。
店前でおこわをたいているのですぐ分かります。これだけでももちろんいいのですが、店内に入ると30種類くらいの惣菜があり、どれも美味しそうです。お弁当も売っているので迷ったらそれもありですね。
どれもおいしいです。

0

種類が豊富

4.50
投稿日

中野駅からサンモールを少し歩くと、ガラス張りのお店が見えます。明るくて、外からたくさんの惣菜が彩りよく見えて、入りやすい雰囲気です。
店の前で、炊きたてのおこわを売っています。その湯気がたまらず、つい店に入ってしまいます。
惣菜は、揚げ物、焼き物、炒め物、和え物などそれぞれ種類が豊富で、味も具材も間違いないです。ご飯においても、数種類のパックがいつも用意されていて、お会計を待ちながら、つい買ってしまうこともあります。
夜も遅くまでやっているので、仕事帰りにはとても便利です。

0

はかり売りの惣菜店

5.00
投稿日

店頭では湯気を立てているおこわがいつも売られていて目印です。お弁当もありますが、店内にはずらりとオカズが並んでいて、お肉料理から野菜、お魚といつも何にしようか迷ってしまいます。
もちろん何を食べても美味しいです!

0
写真家・オーバードライブ
写真家・オーバードライブ さん

ポイントは佃煮です

4.50
投稿日
予算
¥980

中野駅北口の商店街「サンモール」に入ってすぐ右手の弁当、惣菜店です。店頭で売り子さんがおこわを販売してますが、店内にはおこわ以上に様々な食品が売られてます。サラダや煮物類は量り売りなのでうっかりすると重量がかさんで思わぬ高価にしまいます。買いすぎに注意が必要です。その辺は競合の他店にも共通してます。その競合店とわしやさんが大きく異なる点は佃煮売り場の存在。最近では佃煮を販売している店はかなり少なくなってしまいました。佃煮は小魚類が多く普段の食生活で不足しがちなカルシウムがシッカリ摂取できます。僕がわしやに行くメインの理由は佃煮と言っても過言はありません。

12

この辺りでは珍しいお惣菜屋さん

4.00
投稿日
予算
¥500

中野で働いていたときはお昼ごはんによく買いに行きました。

基本はシャケ弁でたまにコロッケやアジフライを付けたり、500円弁当を頼んだりしていました。

お値段は良心的ですが、惣菜を一品ごとに買うとかなり高くつきます。

自然食のお店ですので多少高くてもしょうがないですけどね。
こだわっているだけあって安心の美味しさですよ。
乾物など自然食は全般的に扱っているのでお土産にも良いですね。

0

お弁当(~▽~@)♪♪♪

3.50
投稿日

いつも お昼の500円のお弁当にお世話になっちゃってますっ!!
惣菜は色々たくさんあって 色々なジャンルとありますっ
重さで値段が決まるので
少し高いかな?と思う物もありますが(^^;
これからもお弁当にはお世話になりますっ♪

1
IBM2025
IBM2025 さん

美味しい惣菜

4.00
投稿日

東京観光で訪れたお店です。
美味しい惣菜店で、保存料や添加物などを使用していない手作りの惣菜や弁当などが多く揃っているお店でした。
いただいた、赤飯やおこわが美味しく、ちらし寿司も手作り感が感じられるものでした。
おかず類は、酢豚が美味しく、野菜が大きめで食べ応えがありました。満足できるお店でした。

0

概要

住所

東京都中野区中野5丁目61-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中野区役所から92m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET