口コミ

早稲田通り寺町の中程

3.00
投稿日

早稲田通りの寺町の中程にあるお寺です。
真宗大谷派のお寺で、山号を金臺山と号します。
小笠原甚五衛門長隆が開基となり、1615年神田に創建され、明暦の大火により浅草へ、それから明治41年に早稲田通り沿いに移転しています。
本堂の瓦屋根が印象的です。

1

浄土真宗大谷派の寺院、早稲田通りにあり

4.00
投稿日

源通寺 中野区上高田1丁目の早稲田通りにたくさんあるお寺の一つ。浄土真宗大谷派の寺院で、境内地も立派に舗装されていて、本堂などの伽藍も立派。
 お寺によくある標語として「あなたが人生に絶望しても 人生はあなたに絶望していない」の言葉が掲げられていました。勇気を与える、親鸞聖人の教えが今でも生きています。
 慶長15年(1610年) 小笠原長隆によって、外神田の東本願寺内に創建。
 信濃国の深志城(長野県松本城)の城主、小笠原長時の長子であった長隆は57歳の時
本願寺より阿弥陀如来を下附され101歳で往生するまで布教に従事した。
 明治41年に現在地に移転。第二次大戦により本堂焼失。
 本堂再建、納骨堂、六角堂などを整備する。同朋会運動に参加。
 御本尊「阿弥陀如来像」のもと、宗祖親鸞聖人のご教化を代々の住職とご門徒で共に聞き開く場として継承されてきたそうです。立派なお寺で、墓守だけでなく、教化にも力を入れています。

10

写真

概要

店舗名

源通寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 白桜小学校入口から120m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET