口コミ
6
件
浅草の仲見世通りから伝法院通りに入って、六区に向かう途中にある公会堂です。
仲見世から六区にかけて、演芸の街といった雰囲気ですが、その伝統を受け継ぐ、公営の施設という感じです。
演芸なども行われていて、雰囲気良いです。
0

いのっち先生
さん
かつての台東区役所
- 投稿日
私が子供だった頃はこの場所に台東区役所があったんです。
いまは「オレンジ通り」と名付いていますが、当時は「区役所通り」でした。
浅草公会堂になってからはあまり中に入りませんでしたが成人式の時に入館しました。
今も様々なイベントが行われているようですね。
先日前を通ったら有名人の手形の数がかなり増えていたのでびっくりしました。
浅草に訪れたら必見ですよ!
0
オレンジ通り沿いにあるこちらの浅草公会堂は、入口の床にたくさんの有名人の手形があります。役者や歌手、芸人さんからスポーツ選手と色々なジャンルの有名人の手形は、見ていて面白いですね。
ホールでは様々な催しものをやっていて、そこに来る有名人を目当てに、たくさんのお客さんが来場しています。
0
地下鉄浅草駅から徒歩6分、オレンジ通りと伝法院通りの交差する場所にある煉瓦色の大きな建物です。
公会堂内には千人収容の大ホールをはじめ、展示ホールや集会室があります。
大ホールでは有名歌手のコンサート・伝統芸能・お芝居・ミュージカル等々
連日イベントが開催されており、多くのお客さんが来場します。
大ホールの舞台には客席に向けて長い花道があり、下町浅草ならではの設備だと思いました。
完成して40年弱の台東区の施設ですが、メンテナンスが行き届いており設備はとてもきれいです。
浅草中心部にあるので大変便利で、引き続き訪れたい施設です。
4
概要
住所
東京都台東区浅草1-38-6
アクセス
- 最寄駅
- 浅草駅(東武・都営・メトロ) から290m (徒歩4分)
- 浅草駅(つくばEXP) から300m (徒歩4分)
- 田原町駅(東京) から530m (徒歩7分)
- バス停
- 浅草雷門から170m (徒歩3分)