営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:30 | ||||||||
11:00~16:00 | ||||||||
11:00~22:00 | ||||||||
16:00~23:00 | ||||||||
17:00~23:00 |
- 営業時間補足
- (L.O.14:30)(L.O.15:00)(L.O.22:00)(L.O.21:00)(L.O.22:00)
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
丸の内を見渡せるビルの6階にあり眺めが良いです。女子会でビュッフェを利用しました。
ソムタムがなかったのがちょっと残念でしたが、パッタイ、トムヤムスープ、ガパオやグリーンカレーがおいしくて結構満足でした。デザートも種類はそれほどないですが、おいしいタイスイーツがありよかったです。
東京駅近くにある新丸の内ビルディングの6階にあるこちらのレストラン「サイアムヘリンジ東京」さん。
こちらのレストランは、東京へ旅行に来た友人を案内して、非常に喜ばれたレストランです。
よろこばれた理由はなにかというと・・・。
それは、こちらのレストランから見える夜景にあります。
窓際の席に座れば、なんと東京駅の赤れんがが目の前に見える絶好のロケーションなのです。
鉄道ファンでなくても赤れんがが周りのビル群と共にライトアップされる姿は、ちょっと感動ですよ。予約必須の席ですが、断然こちらの席がおすすめです。
お料理も本格タイ料理。生春巻きやトムヤムクンなどとてもおいしくて、日本に居ながらにして、タイ旅行に行った気分になりました。

お洒落なタイ料理店☆
- 投稿日
- 予算
- ¥6,000
新丸ビル6Fにあるこのお店。屋台のお手軽タイ料理とは違います。
お店の雰囲気も素敵です。トムヤムクンてお店により本当に味にばらつきが出るのですが、ここのはかなり私の舌にあいます。1人前で3人で分けられるぐらいの量はあるのですが、私の友達は一人で1壺たいらげるほど美味しいと喜んでくれました。
どのお料理も日本人に合った味付けにしてくれているのか、屋台系本場アジア料理でたまにあるクセみたいな「ん?」て言うのはありませんでした。ですが高級タイ料理のような物足りない上品さもなくガツンとしたものも表現されています。
同僚から接待で使えるお店を聞かれたので、ちょっと変わったところでタイ料理、こちらのお店をお勧めし本当に行ってくれ喜んでもらえました。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- 高橋畳店
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
サイアムヘリテイジ シンマルビル
サイアムヘリテイジジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:30
- 16:00~23:00
-
火
- 11:00~15:30
- 16:00~23:00
-
水
- 11:00~15:30
- 16:00~23:00
-
木
- 11:00~15:30
- 16:00~23:00
-
金
- 11:00~15:30
- 17:00~23:00
-
土
- 11:00~16:00
- 17:00~23:00
-
日
- 11:00~22:00
-
祝
- 11:00~22:00
-
- 営業時間補足
- (L.O.14:30)(L.O.15:00)(L.O.22:00)(L.O.21:00)(L.O.22:00)
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日