ちょっと気の張る先輩に
ミシュラン2つ星の「ホテル庭」で
ランチをとご招待を受けた。
水道橋駅から3分ほど。
以前この近くの出版社で仕事をしていたので
へぇ、こんなホテルがいつの間に?…と
ちょっとビックリ。
というのも、優雅なホテルが建つ場所ではないからで
訊けば5年前のオープンだとか。
それはさておき
エントランス脇の細い通路を奥へ進み突き当たり。
木目調の落ち着いた雰囲気で
予約をしておいて下さった松花堂弁当が来るまで
自然石と庭木を配した趣のある庭を観賞しつつ雑談。
庭を挟んで反対側はフレンチレストラン。
待つほどに運ばれてきた松花堂弁当の
美しい彩りに思わず「わぁ〜!」
本日の小鉢に
口取り;菊花とカブの甘酢漬け サンマの甘露煮 だし巻き卵な ど、
お造り:名前を聞いたけど失念
煮物:冬瓜、鶏鋳込みごぼう
ご販、赤だし、香の物
最後のデザート
なにしろ先輩の仕事からみの雑談だったので
美味しいことは文句なしなのに
折角のお料理のそれぞれの名前を
ちゃんとメモすることも出来ず…。
加えて料理の写真も撮れなかった(残念デス
ホテルの外観の一部だけ写真撮れました(苦笑
ただ、タイトルにも書きましたが
この場所は、エッ!!という愕きを覚えさせられる場所。
和服姿のスタッフの対応も見事。
お気に入りの人とのデートなどには
間違いなく穴場であり
お食事も高価すぎずに贅沢を満喫できると
太鼓判を押せます。