口コミ

9

面白い施設

4.00
投稿日

こどもたちにかなり人気がある施設のようで、長期休暇などにはたくさんのこどもたちがきていたようです。コロナの関係で今は予約制になっています。展示など、かなりこっているのでおもしろいのでたのしめます!またいきたいです。

0

穴場です!

4.00
投稿日

知る人ぞ知る、都会の子どもが喜ぶスポット。
入場料が安い上、知的好奇心をくすぐられる仕掛けがたっぷりあり、時間制限もないので朝から晩まで過ごせます。
ゲーム感覚で学んだり、実際にゲームセンターのレーシングマシンのようなもので遊べたり、とてもお得感があります。
食堂は簡単な麺類やカレーなど、価格も安く、カップラーメンやアイスクリーム、スナック菓子なども売っています。
雨が降っても関係なく遊べる都会の穴場です。小学生くらいの子どもにぴったりです!

0

体験施設

3.50
投稿日

武道館の近くにあります。
会議室でセミナーがあり何度か利用させてもらっています。
技術館の方は体験型の施設で、見て触って感じる!そんなコンセプトのようです。
小さい子でも動くおもちゃの仕組みは?なんて気持ちで楽しむのもありなんじゃないでしょうか。

0

車のリサイクル

4.00
投稿日

九段下駅から歩いて6-7分のところに見つけたこちらの博物館「科学技術館」。
いろいろな科学に関する展示がされていて、科学のふしぎを見たり、体験したりできる博物館でした。
モノづくりについて、石炭や薬について、車や自転車の科学技術などを学べる展示がされていて、子供連れででかけてもとても楽しめるレジャースポットでした。
今の新しい展示として、科学技術館の4階のフロアには、車の部品が新しく生まれ変わってリサイクルされる様子が展示を通して学べるコーナーがありました。
小さいでも興味を持ちやすいように、アニメのキャラクターが描かれたコーナーになっていて、立ち寄るだけでも楽しい気持ちになりました。
一日かけてみて回って時間が経つのを忘れるくらいでした。

0

体験型

5.00
投稿日

体験型の科学館でお子さんを連れて行くのに最適。
さわって動かして乗ってみて体感する!そんな楽しさがあります。
地球環境問題やエネルギー問題、クイズ形式で楽しく学ぶことができるので、大人にとってもなかなか面白いですよ。
武道館の辺りまでお散歩するのも楽しい。

0

東京ぐるっとパスだと無料

4.50
投稿日
利用日
予算
¥700

東京ぐるっとパスを利用をすれば無料にて利用をすることができます。
建物時代も1964年の東京オリンピックの時に造られており、今となっては科学の最先端について知ることができるし、かつての日本の自転車なども展示をしておりました。

0
マーサ
マーサ さん

催し物やバーゲンセール

4.00
投稿日

竹橋駅から7、8分、国立美術館の前を通って科学技術館に行きます。以前、友人に誘われて、スポーツ用品のバーゲンセール(招待状があって)行ったことがあります。その時は、ナイキの靴を買いました。又、受け付けの[科学技術館入館案内]で説明を聞き学童の遠足にも行きました。学童の子達と科学の実験、凍ったバナナで釘を打ったり、凍ったバラを手でグチャと、バリバリ、パラパラと。
大きなシャボンの中にも入ったりと楽しみました。

9

九段下 楽しく遊べて学べる科学館。

4.50
投稿日
予算
¥700

東京は九段下、北の丸公園にある施設です。
九段下などどこの駅からも500メーターぐらいだと思います。

外観からして近代的なメタリックで星の形を抜いたような壁になっていてインパクトがありました。
入場は大人700円で、子どもなら好奇心わくわく刺激を受ける場所だと思いました。
展示や体験できる科学ゾーンなど、目で見える放電やハイブリッドカーのスケルトンなど、大人が見てもためになりました。2階から4階まであって各コーナーを回ったら結構時間もかかります。お子さんなどお天気の悪い時でも遊べますし、一度は行ってみると楽しい施設でした。

1
youちゃん
youちゃん さん

未知の世界

5.00
投稿日

近未来の産業時術に感動!
参加型の展示物は観るもの全て感動させてくれます!
なかでもマイナス196度の世界を体験できたり、ドライビングシュミレターは子供たち大うけでした。ワークショップあり、楽しく科学を学ぶこが出来ました。
お兄ちゃんは科学の実験ショーに釘づけ!
下の子はでっかいシャボン玉に目をキラキラさせていました。
小さな赤ちゃんにも授乳しつがあり、過ごしやすいと思います。

1

概要

住所

東京都千代田区北の丸公園2−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千代田区役所から300m (徒歩4分)

お近くのお店

秋葉原駅から徒歩4分|昔懐かしいビデオゲームの世界を忠実に再現!大人が青春を取り戻せる場所☆

TOKYO VIDEO GAMERS

3.06

秋葉原駅から徒歩4分(260m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET