北海道庁地下食堂

3.49
口コミ
4件
写真
9件
価格帯
¥420 〜 ¥550

口コミ

安い、早い

4.00
投稿日
利用日
予算
¥520

11時過ぎに道庁での用事の帰りに地下食堂を覘いてみると、開いていて、空いていたので食事することにしました。
システムは数台ある券売機で食券を買い、それぞれその受け取りカウンターに券を持って行くスタイルです。
カウンターの前で待っているとすぐに提供される、セルフスタイルでした。
初めて利用、手堅そうなカツカレーにしました。
万人受けする中辛のコクあるルーカレーで学食のカレーを思い出しました。
カツは作り置きをオーダーされるとザクザクと切って載せてくれました。
あまり大きくはないですが食べやすいし、お値段考えれば手頃だとおもいます。
美味しく完食、麺類や定食もあって近くにあれば通いたくなるお店でした。

0

北海道庁の地下にある大きな食堂

3.50
投稿日

とても広い食堂ですが、それでもお昼時は、すごく混みあいますので、避けた方がいいです。少しだけ時間をずらすだけでずいぶんと違います。公共食堂なので、全体的に安いです。そして、たまに特別な北海道らしい食材を使ったメニューが登場します。一時期、鹿肉が多く使われていて美味しかったです。

1

お得なランチ♪

4.50
投稿日
予算
¥550

久しぶりの訪問。
13時に行ったので空いていました。

注文したのは特別定食(今日は鮭親子丼でした)。
こういった、北海道ならではのメニューがよく登場するのがおもしろいです。

あまり待たずに登場。
鮭とイクラの海鮮丼です。¥550なので鮭イクラ少ない(笑)
鮭の切身5枚ほど、イクラティースプーン2杯ほど。
でも味噌汁、煮付け、漬物付きでご飯の量が多いので、お腹いっぱいになりました。
新鮮さもまずまずで、おいしかったです。
ただ、味噌汁がぬるかったかな。

でもこの値段で海鮮丼が食べれるなんて、コスパ高いです。
しかも食堂内の材料は道産の物が多く使われていて、そういうこだわりもいいですよね。

今度はハンバーグ定食500円を食べよっと♪

0

写真

概要

店舗名

北海道庁地下食堂

ジャンル

電話番号

住所

北海道札幌市中央区北3条西6丁目1北海道庁B1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北5条西7丁目から210m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

ランチ始めました!!!

はまのだいどころ

アクセス
  • さっぽろ駅(札幌市営)から徒歩17分 (1.3km)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET