ニダイメ ウオヤマチ

二代目魚屋町 田町三田本店

3.58
口コミ
9件
写真
5件
本日の営業状況
11:30〜14:00 17:00〜24:00
価格帯
¥800 〜 ¥4,000

口コミ

9
土佐ノ南万々
土佐ノ南万々 さん

鯛めしがおいしい

5.00
投稿日
予算
¥4,000

こちらのお店はネットで鯛めしや、蛸の蒸し焼きがとても魅力が
あったのでこちらのお店に行かせていただきました。
鯛めしは作るのに時間がかかるので、入店したらはじめに頼んだほうが
いいです。四国の新鮮な魚もとてもおいしかった。

0

いちいち旨い

4.50
投稿日
予算
¥4,000

夜に友人と呑みに行きました。

魚屋町というだけあって、魚介中心のメニュー。
その中でもイカの蒸し焼きは絶品でした。

その他にもおつくりや焼き鳥、だし巻き卵など、魚介にかぎらず他の
メニューもおいしい。
塩ちゃんこは1人前でも量が多いので2人でちょうどよかったかも。

ただ、トイレが2階の通路の左に隠れているのでわかりづらいのが難点。

2

限定お寿司セット

4.00
投稿日
予算
¥900

平日ランチに、2階席(4人の半個室になっており、
落ちいて話ができる雰囲気で◎)利用しました。

「お寿司セット」を注文。
握りずし(10〜12貫)だけかと思いきや、
ミニサラダ、小鉢、お味噌汁、香の物まで
1つのお盆に入ってでてきます。

女性では完食できない量です!!

0

いいです

4.50
投稿日

平日昼間に利用しましたが、サラリーマンのお昼時間とずれていたので、思っていたより空いてました。
個室を利用しましたが、少し狭いものの、落ち着けて良かったですよ。
お料理は美味しいですが、ちょっと量が多いので女性にはもったいないかもしれませんね。
綺麗なお店です。

0

ボリューム満点

4.50
投稿日
予算
¥900

ランチで利用しました。

「温玉そぼろ丼とせんざんき定食」を注文しました。
「せんざんき」というのは、愛媛名物で鶏の唐揚だそうです。

唐揚は大きめのお肉で5個、温玉そぼろ丼もごはんたっぷりで、女性には少し量が多いと思います。
でも、どちらもおいしくて、小鉢のおかずや漬物もはずれなくおいしかったです。

0

ボリューム満点

4.00
投稿日
予算
¥800

ランチに利用しました。

1階がカウンター、2階が個室になっており、個室は若干ではありますが圧迫感があります。

ランチメニューは予想に反して肉料理が中心で、豚丼、ハンバーグ、鳥そぼろ丼などなど。

その中で、限定10食の豚丼を注文。ボリューム満点をうたっているだけあって、キャベツと豚肉がこんもりともられた丼が到着。

キムチものっており若干辛めではありますが、キャベツの下に入っている半熟玉子を混ぜ合わせる事でマイルドな味わいにしてくれます。

豚肉は若干かためではありましたが、一枚一枚が大きく、食べ応えがありました。

量が多いので、女性では食べきれないかもしれません。

0

ボリュームありますね。

3.50
投稿日
予算
¥900

ランチで訪問。

石焼きハンバーグを注文。
チーズがのった熱々のハンバーグ。
味濃くて好みでした。
肉は普通に美味しいです。
野菜も美味しいです。

ドリンク付きなのはうれしい。

他の人は、豚丼、唐揚げを頼んでましたが、
女性には少し多いようでした。
男の子向けなんですかね?

2階が個室になっているので、
ゆっくりできます。

0

意外と奥行きがある

3.00
投稿日
予算
¥900

ランチで利用しました。
いつも、会社の近くにあり、気になっていたけどなかなか入れなかったお店。
中に入ってみると、驚いたことに、入り口の印象とは違いとても奥行きがある!
2階は全て個室のような席にになっていて、落ち着いてる雰囲気も良かったです。
今回は照り焼き丼を食べました。
鶏肉の他に、かぼちゃや、人参等が入っていて、ヘルシーな感じです。ちょっと薄味だったのが残念でしたが。(濃い味が好きなので)
でも、他のメニューも気になるので、また行くと思います。

0

満足感のあるランチ

3.00
投稿日
予算
¥800

今日のランチは、オフィスから程近い魚屋町さんに伺いました。

幾度となくお店の前を通ってはいましたが、今ひとつ印象に残らないお店というのが正直なところでした。

しかし! 中に入ってまず驚きます! 外観からは想像できないほど、奥行きが広くて店内がキレイです!

食事も、値段はそれなりにしますが、味もそれなり・量も満足というところでした。 

強いて言えば、若干ランチをさばくだけの店員が配置されておらず、料理も接客も人不足を感じるのが難点です。
昼時はかなりのお客さんが入るものの、人が足りていないので、料理が提供されるまでも時間がかかりますし、ホールに店員さんがいないので困ったときに呼び出せません。 

とは言え、雰囲気・料理とも良く、全体として満足できるお店です!

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三田三丁目から160m (徒歩3分)

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 三田駅(東京)から徒歩18分 (1.4km)

お近くのお店

<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪

K-POPバーK-bridge 六本木

アクセス
  • 三田駅(東京)から徒歩31分 (2.4km)

ここでしか出会えない貴重なお酒を多数ご用意♪

exclusive

アクセス
  • 三田駅(東京)から徒歩24分 (1.8km)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET