口コミ
原宿駅すぐ、もちろん小田急線代々木公園駅もすぐの、都会の真ん中にあります。それにしてはとても広く、ぐるっと回ったりベンチや芝生で休んでいると半日でも1日でも過ごせます。天気の良い日にお弁当を持って、または、近くでハンバーガーを買っていっても良いですね。犬の散歩が多いので犬好きにも嬉しいです。
ドッグラン☆
- 投稿日
公園ももちろん有名ですが、ドッグランもおすすめです!
大型犬用と、小型犬用と、超小型犬用とあります。超小型犬用は、お散歩デビューの幼犬や、すごく怖がりな子にいいでしょう。小型犬用は中には元気すぎる子や、中型犬くらいの子もいたりするので、愛犬の様子をよく観察しながら負担のない様遊ばせてあげて下さいね。
ノーリードに慣れないながらも、犬社会を経験しようとしている愛犬は、新鮮な顔を見せたりします。
マナーを守ることはもちろん大前提!
広大な土地で花見もできて素敵な場所です。
ドッグランもあるのでワンチャンも一緒に遊べる場所ですね。
散歩に花見にドッグランと幅広く利用できます。
駐車場もありますが土日は駐車場に入るまでが大変なので車で行くのは気が引けます。
自然に触れたい時に行って癒されてます!
花見で行くのはもちろん、多くはピクニックでお弁当持参で行ってます!
かなり広いし、いろんな人がいるので飽きない!
芝生で裸足になるのも気持ちいいもんですよ!
1番は何も考えずに寝る事ですかね!
花見の時には、毎年、お世話になります。ただ、当たり前ではあるが公園内にコンビニがある訳ではないので、つまみ系はある程度買ってからいかないとかなり苦労します。また色々な方が色々な形の「練習」をしていたりして、そちらを眺めていたりするのも結構楽しいです!
都内のお花見スポットとして有名です。
今年は職場の同僚と行ってきました。
都内なのにゆったりとした空間で非常に良かったです。また来年もお花見シーズンに利用したいかと思います。
ただ、マナーの悪い方が多かったので残念でした。。
もう今年の桜は終了しましたが、今年のお花見は
代々木公園にいきました。
他の人のレビューにもありましたが、アクセスがいいので
東京にお住まいの方はこちらにくるそうです。
私は千葉の人ですが、友人に誘われて行き、
素晴らしいお花見ができました。でも広すぎです(苦笑)
原宿駅からすぐ入り口があり、各方面から集まるにはかなりアクセスが良いという事で毎年お花見は代々木公園でしています。
お花見時期以外でも各国のフェアやイベントを定期的に開催しているのでそれにも行ったりと都内の公園の中では一番利用が多いですね。
天気が良い日は外国の方が日光浴や、大学生達が演劇とかの練習やらと色んな方がいるので歩くだけでも飽きないですね。
今年はここの近くに行ったのでふとたちよりました。
さくらはきれいなんですけど・・・
人が落ちた花びらより多いのではと思うぐらいでした。
しかし、桜の綺麗がふと癒してくれました。
結構周りの人がはしゃぐ気持ちもよくわかる。
誰か場所取りしてくれないかな〜
毎年こちらでお花見してます。
とにかく広いので一度トイレに立つと帰ってくるのが至難の業です(笑)
アクセスも良いのでたくさんの人が集まりますが
普段はそんなに混んでいません。
ジョギングや犬の散歩など思い思いにやっています。
明治神宮も帰りに寄ってみると良いでしょう。
テレビのイメージよりも代々木公園は広い!公園内はウォーキングやジョギングしている人やフライングディスクのようなスポーツしている人もいた。原宿駅からも遠くなく行きやすくていいね! 東京にいることを忘れてしまう!
大きな公園です。四季折々色んな表情を見せてくれるのでいつ行っても心洗われます。この前行った時は紅葉で綺麗でした。風に吹かれて揺れる木々を眺めながら散歩をするのが好例です。休日の昼間には大道芸人や路上マーケットなどでにぎわっています。
ここは、綺麗だし、広いです。綺麗な花が植わっています。また、イベントをしょっちゅうしています。私はこの公園で出口が何ヵ所かあるのでどの出口から出たか分からなくなりました。あと、変な人もいるので気を付けるべきです。
代々木公園といえばやっぱりフリーマーケット!!主に週末に開催されているのですが、いつも多くのお客さんで賑わっています。年齢層は10代後半から30代ぐらいですかね。あまり年配の方は見かけない気がします。出品する場合は出店料が必要ですが、購入だけの方はとりあえず直接交渉して出来るだけ値切って買うのが基本ですね。古着に抵抗のないかたにとってはとても面白いですよね。私も朝早くから散歩がてらよく買い物に行っています。

夜景が良いです。
- 投稿日
東京観光で東京を散策中に、関東に住む友人の情報で、代々木公園の夜景が綺麗という事で、行ってみました。
昼は昼で、緑が多く気持ちよいという事ですが、夜の夜景もいいとの事でした。
代々木公園陸橋からは、公園の木々の向こうに新宿のビルの夜景、反対側は渋谷の夜景も綺麗でした。
この夜景スポットは、代々木競技場と代々木公園をつなぐ陸橋の上です。お金もかからないので、気軽に立ち寄れる夜景スポットだと思います。