口コミ

4

串ぬれおかき

4.50
投稿日
予算
¥200

草津温泉を散策していた時に見つけたお店です。
串ぬれおかきは、食べながら歩くことができます。
秘伝のたれをかけてしっとりとしと焼き上げた甘醤油味です。
他に、七味味やマヨネーズ味もあるので色々な味をチョイスして楽しむことができます。

0

串にささったぬれおかき!

4.00
投稿日

草津温泉に到着して、食べ歩きをしている時にこちらのお店にも立ち寄りました‼︎焼きたてのおせんべいの良い香り♪一際目立っていたのが串ぬれおかき!焼き鳥のように一口サイズのぬれおかきが串に刺さっています。味の種類は5種類ほどあり、甘口醤油をいただきました!焼きたてで温かく、しっとり柔らかい!とても美味しかったです。店内には腰をかけられるスペースもあり、お茶も無料で置いてあるという嬉しいサービスも!お煎餅もたくさんありました!

0

おかきの食べ歩き

4.00
投稿日

草津温泉の湯畑近くにある、おかきのお店です。
店内にはお土産用も売られていますが、なんといってもこちらの名物は食べ歩きできるおかきや濡れおかき。
個人的には焼き鳥のように串刺しになっている、濡れおかきがおススメ。
もっちりした食感はおかきとはまた違って美味しいです。
このあたりは食べ歩きというと、おまんじゅうやソフトクリームばかりなので、良い口直しにもなりますよ。

3

草津温泉にもある煎餅屋さん

5.00
投稿日
予算
¥1,500

草津温泉で湯畑から西の河原方面上がっていく途上で見つけた煎餅屋さんです。ぬれ煎餅があり、つい中に入って、焼いてもらったのを食べました。中には各種の手焼き煎餅がありました。串刺しにした煎餅もあり、いろんな味付け、唐辛子つけたのもありました。寒かったので、中のストーブの前にあたりながら、煎餅食べられました。またお土産用に3個で割引の袋に入ったのも買いました。
温泉街の買い物では、こうした店に入ってしまいます。この店は全国展開していることは後から知りました。
美味しい煎餅でした。

26

概要

住所

群馬県吾妻郡草津町草津507

アクセス

最寄駅
バス停
  • 草津温泉ホテル櫻井から280m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET