口コミ
おなじみの恵比寿横丁のあるお好み焼き屋さんです。
雑多な雰囲気ですが、意外に女性客が多かったです。
関西風お好み焼き以外にも、和歌山の「せち焼き」が食べれるというこのなのでお願いしました。
初せち焼きです。
焼きそばに具材、玉子を混ぜて焼き固めたもの…といった感じです。
焼きあがったらソース、マヨネーズ、青のり、鰹節をまぶします。
これが美味くないはずがない!
見た目はほぼお好み焼きですが、食べてみると玉子かけ焼きそば?みたいな感じです。
いや〜、B級グルメ感をビンビン感じますね〜。最高です!
案の定ビールがすすんでしまいました(笑)
リーズナブルで気取らずワイワイ楽しめるいいお店です。
恵比寿横丁内にあるお好み焼き屋さん!
いつも賑やでお好み焼きとビールセットを頼みたいときはこちらのお店によく行っています。
ボリュームもありがっつり食べ飲みしたいときやにぎやかな雰囲気が好きな方はこちらのうめ月さんに一度は行ってみてはいかかでしょうか。
おすすめです!
恵比寿横丁
- 投稿日
恵比寿で食事をする事になって行ったお店です。恵比寿駅西口から歩いて3分くらいの距離にある恵比寿横丁、その中に入っているお好み焼きやさんです。恵比寿横丁はいろいろなお店が入っていて、昭和な雰囲気を出しながらも恵比寿と言う土地でもお安く飲める横丁です。お好み焼きのうめ月さんも居酒屋チェーン店よりちょっと高いくらいです。
JR恵比寿駅西口より徒歩3分、朝まで楽しめる恵比寿横丁内にあるお店で
横丁内の中程、以前紹介したきのこ料理きのこのお隣りです。
恵比寿に居ながら関西のお好み焼きを深夜でも楽しめるお店として
連日多くのお客さんが集まる人気のお店です。
ここでは元気な関西弁が飛び交っているので、まるで大阪に居るかの様な
楽しい雰囲気の中、美味しいお好み焼きや鉄板焼きとお酒を楽しめます。
中でもこちらのお店で初めて知った味・せち焼きは必ず注文する逸品です。
和歌山では有名な料理らしく、焼きそば+お好み焼きの良いとこ取りをした様な
とても美味しい一皿でお酒もすすみます。
もし恵比寿に住んでいたら真夜中にひとりでもお好み焼きを食べに行きたい
雰囲気・味・店員さん達のお人柄のどれも素晴らしい横丁内のお店です。