ジロウ

ラーメン二郎 小滝橋通り店

3.83
口コミ
30件
写真
5件

口コミ

30

やはりラーメン 二郎

4.50
投稿日
予算
¥800

麺はモチモチ。
スープは想像してたよりもさらっとしてたのが意外。
あれれ?思ったよりあっさり?です。
でもあっさりの中にも
なぜかもう一口、もう一口と進む味。

何がおいしいって、
メンマとチャーシュー!!
見た目はけっこうボリュームあるんですけど
チャーシューもあっさりめなので
女性でもペロリといけます。
ウマー

麺の中にも角切りのチャーシューが入ってます。

残りが3分の1くらいになったところで
胡椒オイルを投入。
入れすぎ注意と書いてあったので
少しにしたつもりですが
スープが胡椒一色の味に^^;
もっと少しでも良かったかも。
味が引き締まります。

美味しかった!

2

優しいお味??

4.50
投稿日

東京出張の際、二郎が食べたくて食べたくてネットで調べたら一番近かったこちらに行きました

東京に住んでいたこともあるので都内の二郎はいろいろ食べつくしたのでここは初だったし楽しみでした

二郎って攻撃的なイメージのラーメンを出してくれるお店な感じを持ってましたがココのは味もマイルドでさほどキツイ感じしませんでしたね

日によって違うかもしれませんが、野菜マシにしてももやしとキャベツの割合がキャベツが多めで嬉しいし♪

豚もさほど大きくもないけどしょっぱさも強くなかった

麺は独特のコシ強めな麺でしたが全体的には食べやすい感じでした

いつも二郎に行くと帰りに後悔するんですが・・・この日は全然気分良く帰れました

1
バドワイザー
バドワイザー さん

新宿で二郎

3.00
投稿日
予算
¥1,000

あまり並ばないので、そこがよいです。
量はそれほど多くないので、いわゆるジロリアンからはあまり評判が良くないのかもしれませんが、3食小滝橋で過ごしたジロリアンの友人もおり、やはり好みは人それぞれだな〜と思います。

0

満腹

4.50
投稿日

二郎を食べ歩いてます。
ここは新宿の小滝橋通りにあります。
山盛りいっぱいの野菜はいつも満腹にさせられます。
もやしが多めかな。
スープは本店のよりはあっさりめ。
でも二郎大好きです!!!!

3

野菜てんこ盛り

4.50
投稿日

シャキシャキもやしがたっぷり!!
麺にたどり着くまで大変なぐらいにてんこ盛り!
二郎食べ歩きしてますが、野菜マシマシでいつも頼みます。
ここはつけ麺もあります。
新宿の西口から小滝橋通りを進むと進行方向右側に出てきます。
途中、何件もラーメン屋さんがありますが、二郎ににたどり着くまではがまんがまん!
ここの野菜はもやし中心です。
新宿には、もう一軒二郎があります。線路を挟んで反対側。歌舞伎町にもあります。

3

がっつり食べたい方向けです

3.50
投稿日
予算
¥1,000

太い麺にこってりの油が特徴的なこちらのお店。会社の近くにあるので昼間に行ってみました。カウンターにはとにかく男性客が多く、女性はわたしひとりのみ(笑)そんなこと気にも留めず、野菜増しで注文しました。もやしたっぷりでなかなか麺に辿りつけません。本当に食べごたえは十分。がっつり食べたい学生・サラリーマンにお勧めです。

0

やっぱり二郎

4.00
投稿日
予算
¥700

全体的なボリュームはほかの二郎より少なめですね。それでいて少し値段も高めです。しかし、そこは二郎!がっつり系のラーメンは健在です。それと味には関係ないですが店内が入り組んでいて不自然な感じのするレイアウトですね。

0

ラーメン二郎 小滝橋通り店

3.00
投稿日
予算
¥800

新宿にある、ラーメン二郎の支店です。カウンター席と小さ
なテーブルがふたつあります(2人用テーブル、4人用テーブル
がそれぞれひとつあります)二朗ラーメンの店舗は、どこも混
んでいるところがおおいですが、ここは、それほど混雑はして
いません(新宿駅から徒歩8分ぐらいです)

食券を買って、店員さんに渡し
野菜の量、麺の固さ、にんにくの有無
をオーダーします。


スープは微乳化系で口当たりはマイルドで、味は薄めです。
麺は中太ストレートで野菜は、他の二郎直径の店より2割
少なめで、二郎の店としてはボリュームは、かなり抑え目
です(と言っても普通のところよりもボリュームはあります)

15

脂ー

2.50
投稿日
予算
¥700

店に入ったとたん脂だらけー
という感じの店

好きな人は好きなんだなーってかんじ

私はダメでした・・

デカ盛り 脂・・

何がはいってるのかもわからない・・

からくちでごめんなさい・・・

0

圧倒されました

4.00
投稿日
予算
¥700

周りにも数多くジロリアンの方たちがいる中で、今回約5年ぶり位に二郎に行ってきました。

前回は大学の一年時。当時の感想としては、周りがべたほめするほど二郎の印象はあまり良くなかったです。
(野菜を「ましまし」にしたら、野菜だけで腹いっぱいになってしまい、悲しくなった。うまいも何も、まともに食えなかった。)

時を経て今回。
当時と比べて食欲を増し、自信をつけて二郎に行ってみました。

今回は、素直にうまかったです!
サイズを「小」にして野菜を「ましまし」にしたら、量もジャストでした。
休日に、にんにくと背油をもっと入れて食べたら、なお一層美味いんだろなと思います!

一般のジロリアンのように、他店との比較はまだできませんが、
満足です!
この小滝橋通り店はそこまで混みませんし、個人的にはお勧めできると思います!

0

概要

住所

東京都新宿区西新宿7-5-5 1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南通りから210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET