こんにちは!
いつも楽しいパソコン教室太秦店をご利用いただき、ありがとうございます✨
みなさんはExcelは得意ですか?
Excelに苦手意識がある方も多いのではないでしょうか?
レベルアップしていくと関数などの効率アップに必要な
技術が求められることもしばしば…💦
今回はそんな「中級者向け」のExcelテクニックをご紹介します!
🔥その①【便利な関数】
Excelを使いこなすうえで避けて通れないものが「関数」です。
ここでは、業務の効率アップ間違いナシ!な関数をご紹介しますので、
ぜひマスターしてみてくださいね✨
SUM:合計値を算出
TODAY:日付を表示
VLOOKUP:表の縦方向でデータを検索・対応する値を表示
IF:条件に対する真偽を判定し自動的に処理
🔥その②【ピボットテーブルの使用】
ピボットテーブルとはデータの収集・計算・分析を行うツールのことです✨
データを比較しパターン化することで、傾向が掴めるようになります。
まず、ピボットテーブルを作成するセルを選び、
「挿入」タブから「ピボットテーブル」をクリックします💻🖱
するとピボットテーブルが作成されるので、
あとは挿入したい場所を指定すれば作成完了です😊👍
🔥その③【フィルターを設定する】
Excelでは、フィルターを設定することで
見たいデータを表示し、必要ないデータを非表示にすることができます💻✨
まず、フィルターをかけたいセルを選択し
「データ」タブから「フィルター」をクリック🖱
セルにの三角のマーク(▼マーク)がついたらフィルターの完成です✨
いかがでしたか?
Excelは難しい!と感じる方もたくさんいらっしゃると思います💦
ですが、さまざまな機能をマスターすれば
とっても効率よく作業に取り組めるソフトです💻✨
ぜひいろいろな機能を試してみてください!
お問合せお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
火曜〜土曜・夜8時まで開校⏰ 無料駐車場30台🚗
楽しいパソコン教室太秦店では、パソコンを学びたいすべての方を大歓迎💪
インスタグラムも要チェック✨@uzumasa0373
LINEからでも無料体験を随時受付中☺
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
