こんにちは!
いつも楽しいパソコン教室太秦店をご利用いただき、ありがとうございます✨
「ビジネスメールの書き方」について引き続きご紹介していきます✨
ぜひ最後までご覧ください🎵
✉メールの書き方その④【要件は簡潔にまとめよう】
まずは「いつもお世話になっております。」などの挨拶文から始め、
次に自分の「会社名」と「氏名」を入力しましょう✨
本文も伝えたいことを短く簡潔にまとめるほか、
適宜改行や段落をつくり、見やすさ・伝わりやすさを心がけましょう✍
✉メールの書き方その⑤【添付ファイルは3MB以内にしよう】
メールにはファイルを添付できる機能があります。
これを「添付ファイル」と呼び、ビジネスの場でよく聞くワードの一つです。
添付する際には、ファイルの容量に注意しましょう。
あまりに大きなファイルだと、送受信に時間がかかってしまう場合もあるため
送る際は「3MB」程度に収めるようにしましょう。
✉メールの書き方その⑥【締めの挨拶文を忘れずに!】
本文を書き終えたら、最後に締めの文章を記載しておきましょう。
一般的には「何卒よろしくお願いいたします。」で十分です。
また、ここまで書けたら送付先のアドレスや本文の最終確認とともに
署名が抜けていないか確認するようにしましょう🙆
署名とは、名前や会社名、連絡先をまとめて記載する欄のようなもの。
メールの設定から編集できるので、設定しておくことをおすすめします✍
いかがでしたか?
ビジネスメールにはさまざまなルールがありますが
慣れてしまえば難しいと感じることも減っていくはずです✨
無料体験は毎日実施中✨
お問合せお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
火曜〜土曜・夜8時まで開校⏰ 無料駐車場30台🚗
楽しいパソコン教室太秦店では、パソコンを学びたいすべての方を大歓迎💪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#京都 #転職 #就職 #就活 #新社会人 #習い事 #社会人 #スキルアップ #パソコン #事務 #excel #教室 #大人 #ひとり時間 #仕事 #ビジネス #仲間募集 #隙間時間 #働くママ #働くパパ #大学生 #資格取得 #春 #新生活
