使いこなせればファイルの行方を探したり、バックアップを取ったりと
便利な事がたくさんできる「Windows explorer」(以下エクスプローラー)。
今回のイベントでは、そんなエクスプローラーの使い方や活用方法を
わかりやすく、そして楽しくお伝えしました!
こんにちは!
いつも楽しいパソコン教室太秦店をご利用いただき、ありがとうございます🎋
今回は先日開催した『エクスプローラー講座』の内容と参加者様のご様子を紹介します!
①Windows10と11のエクスプローラーの画面の違い
アイコンが大きく変わったり、日本語での表示が少なくなったりと大混乱!
「前の方が良かったのに〜💦」とのお声もたくさんありました😅
②エクスプローラーの画面構成
「ナビゲーションウィンドウからデスクトップを選んでください」と言われ、
「ナビゲーションウィンドウ…?」となる方多数!
ただし実際に操作してみると普段使い慣れた・見慣れた名前ばかりで、
皆様「ああ〜!これ!」とご納得の様子でした。
③フォルダやファイルの検索、削除など
「確かに保存したはずなのにない〜💦」
「間違えて必要なファイルを削除しちゃった😭」なんてことがあっても、
エクスプローラーの検索機能を使えばパソコンが目的のファイルを探してくれます!
また、いらないフォルダやファイルを削除した後も復元できると知って、
皆様驚かれていました😳
その他にも、パソコンをより便利に&快適に使う方法をたくさんご紹介しました!
ちなみに実際のテキストの中身はこんな感じ✨
教室イベントでは、スタッフが作成したオリジナルテキストをご用意し、
パソコンの基本からわかりやすく操作をお伝えしています♪
来月も楽しいイベントをご用意しています✨
詳細は近日公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽しいパソコン教室太秦店では、パソコンを学びたいすべての方を大歓迎!
無料体験はいつでも実施中。気軽にお問い合わせください😊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
