口コミ

6

休日のランチに利用

5.00
投稿日
予算
¥2,600

友人と2人で、日曜のランチに利用。
予約していましたが、空きテーブルはいくつかあり、飛び込みでも入れそうでした。
常連の友人いわく、日によってはランチでもかなり混むそうです。

2600円のランチコース。
多すぎず少なすぎず、女性にちょうどよい量です。

中華といっても、油っこさや辛さではなく、上品な和食にも見える創作中華でした。
とても品良くヘルシーで美味しかったです。
ボリュームは、女性ならちょうどいい量です。

無料でポットのジャスミンティーがついてきて、食事中はスタッフの方がついでくれます。
このような中国茶は有料の店もあるので、無料なのは嬉しいです。

食器も盛り付けも素敵で、さすが一流ホテルです。
このリッチなお食事を2600円で楽しめて、とてもお得だと思います。

0
みるく
みるく さん

高級感があります

4.00
投稿日

高級感とスタイリッシュな雰囲気が漂うお店です。テーブル席の他にもゆったりとした個室があります。桃花林ランチは、メーン3種類から好きな料理が選べるセット1品1500円・2品2100円。スープ・パリパリの春巻き・デザートまでついています。しかもスープやご飯などはお代わりも可能なのが嬉しいです

0

正統派の中華料理

4.50
投稿日

札幌に何軒かあるホテルの中華料理店の中でも、昔からここは美味しかったです。
先日はエビチリ、チャーハン、麺類とはずれはなくて、ちゃんと美味しい。
コースもあって、健康や美容を意識したメニューもあるので、要チェックです。

1

オークラで広東料理

4.50
投稿日
予算
¥1,600

地下一階にある広東料理が人気のホテルらしい中華料理店です。
ホテルらしいサービスで、ゆったりと食事ができます。
ランチはリーズナブルで、毎月、テーマをもって趣向を変えています。
この前、食事した時は津軽海峡フェアでした。
ただ麻婆豆腐を食べたかったので、桃花林ランチで青山椒の効いた麻婆豆腐を食べました。
うまみがたっぷりあり、ご飯に合うおいしさです。
中華スープ、春巻き、ザーサイ、杏仁豆腐が付きます。
盛り付けもキレイで、ジャスミン茶もおいしかった。

1

少なくとも昼は週に一度は桃花林に足が向いてしまいます

4.50
投稿日
予算
¥2,500

今月のお勧めはランチは網走オホーツクフェアの楊貴妃ランチでした。網走産ジャガイモとキノコのミルクスープとアブラ蟹入り海老真丈がとても美味しかったです。楊貴妃ランチは毎月旬のものを入れてメニューが変わるので月初めが楽しみです。

3

北の食べるラー油

3.50
投稿日
予算
¥630

ホテルオークラ札幌内の中華料理「桃花林」のカウンターで「桃花林」特製の「北の食べるラー油・・630円」を販売している。普通(黒ラベル)刺激的な辛口(赤)の2種類。流石オークラと思わせる深みのある味だ。

0

概要

住所

北海道札幌市中央区南1条西5丁目ホテルオークラ札幌内

アクセス

最寄駅
バス停
  • ホテルリソルトリニティ札幌から82m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET