口コミ
マロンコロンというお菓子が有名です。一昔前の懐かしいような味と見た目ですが、どれも美味しくて、けっこうよく行きます。クリームぜんざいがクリーミーで飽きのこない味です。小豆も北海道の美味しい物を使っています。
フードコートのようになっている一角にあるので、
ソフトクリームを買って、すぐ横で食べました。
なめらかで甘さもひかえめで、おいしい。
マロンコロンなど、お土産用のお菓子もあります。
ソフトも季節限定の味も、様々のものがあり、選ぶのが楽しい。
クリームぜんざいもおススメです。
この味を食べようと思うと小樽まで行かないと食べれなかったのですが、大通にできてからはひんぱんに通っています笑
また、珍しい味のアイスクリームもあるのでアイスクリーム好きにはたまらないお店かと思います。
また早めに行きたいです!
大通りの献血をしに行った帰りによく行きます。
ビッセ1階にあって、焼き菓子からプリン、ぜんざいなどいろいろ食べれます。
札幌にしかない、ビッセブッセが私のオススメです。
チーズのクリームがたっぷり入っていて、外の生地はふんわり。
おやつにとてもピッタリですよ。
小樽と言えばいつも必ず足を運んでいたあまとう!札幌でも味わえるようになって嬉しいです。こしあん好きなのでしるこクリームが大好きです。桜味にも目がないので春の期間限定の桜味のものも出てて、自分の中で春の定番になっています!餡子とソフトクリームのハーモニーが絶妙で美味しいです!!
小樽でできたお菓子屋さんですね!
マロンコロンというお菓子はおすすめです!
最近食べたのは紅茶マロンコロン!
サブレ二枚重ねの周りにチョコがついています!
これ止まらなくなります…
そしてクリームぜんざいも激ウマです。
行って損することはないと思いますよ!
以前は、小樽に出向かないと購入ができませんでしたが。最近は、チェーン店ができ札幌でも購入出来るようになり、ますますファンになります。カラフルなマロンコロンが、とても美味しく可愛いサンドサブレまたまた美味しく、いくつもの買っちゃいます。以外にソフトクリームもグーです。
あまとうさんのソフトクリームの大ファンです。懐かしい味がして素朴で美味しい!以前は小樽まで行かないと食べれなかったのがいまはここで食べれるようになったので買い物に行った帰りや待ち合わせでよくあまとうさんの間で待ち合わせします。
以前は小樽に行かないと食べれませんでしたが今では身近に食べれるようになったのでありがたいですね!!昔ながらの味というのでしょうか?ここのソフトクリーム食べるとホッとするんですよね!ケーキ類も美味しいし!いつまでもまもりつづけてほしい味とお店です。
ここに出来る前はよく小樽まで食べにいってました。なんだか懐かしい味がするので好きです。ソフトクリームがシンプルな味がしてそれがいい。パフェにしてもケーキにしてもあんみつにしてもレトロな味が堪能できます。
札幌の中心部大通り公園沿いの札幌ビッセ一階にあります。小樽が本店の老舗の洋菓子屋さんだそうです。クリームぜんざいがとても有名と聞いて訪れました。こしあんとソフトクリームの濃厚さが混ざって絶妙な味わいです。とても美味しい。桜が散るまでは桜クリームぜんざいもあるそうです。
札幌駅から徒歩10分位の立地で地下鉄大通り駅からも近い立地ビッセにスイーツの「小樽あまとう」があります〜
店舗はとても小さいのですが・・・
定番の商品があります〜
イートインのスペースもあります♪
こちらのお店では、小樽のあまとうの本店で出されている
名物「クリームぜんざい」を食べる事ができます〜
求肥・あずきが入っていてソフトクリームがとても美味しい(*^_^*)ですよ〜
クリームぜんざいS 400円
又、ステックマロンコロンを同行者からいただきました(^^♪
ステックタイプは小さなケースに入っていてもち運びにも便利です〜
まあるい従来のマロンコロンもモチロンお店には豊富にありますよ〜
小樽「あまとう」のクリームぜんざいが札幌大通りでも食べられるのは
とても嬉しいお店です〜
ここの店舗の凄いのは、サイズが選べるという事で
とても良いと思います〜
ただ・・・容器がプラスチックという事もあるせいかな?
ちょっとだけ小樽の本店と味が違うと思います。
でも・・・便利な立地でスタッフさんも親切なので良いと思います〜
おいしかったですよ。
- 投稿日
この前、あまとうの クリームぜんざい食べました。ソフトクリームに小豆と求肥 入ってます。ソフトクリームが甘くておいしいですよ。牛乳臭いソフトクリームが苦手なんですが 、こちらのソフトは牛乳っぽくないです。次はしょうゆクリームぜんざい食べたいです。
ここの「しょうゆクリームぜんざい」の甘しょっぱい醤油だれ不思議な味が後をひきます。卵不使用のアイスクリーム、求肥、栗、十勝大納言小豆、カリカリがトッピングされています。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大通駅 から220m (徒歩3分)
- 西4丁目駅 から330m (徒歩5分)
- さっぽろ駅(札幌市営) から490m (徒歩7分)
- バス停
- 大通西3丁目から66m (徒歩1分)