口コミ
ここのお店のデザートはとても美味しいと評判でずっと気になっていました!
どれがいいのか最初は迷いましたが、クリームぜんざいをチョイス。
どちらもくどさはなく、甘さも丁度良い感じで、甘いのが苦手な方も食べやすいかなと思います!
今度行った時はまた別のデザートを選んでみようかと思います!
小樽に行った時に食べてからこのお店のファンになり、小樽でしか食べられなかったのに札幌にできて嬉しいです。
どれを食べても甘すぎず、何個でも食べれてしまうくらい軽いケーキです。
甘いの苦手な人でも2個食べれてしまうくらい美味しいケーキです!!
チョコレートが好きなのであちこちの店を回るんですが、ここのケーキは本当に美味しいです。
チェーン店で家の近くの店にもいきますが、仕事柄大通にいることが多いので、お土産に買っていきます。子供たちは凄い喜びます。お土産を買っていった時は言うことを聞いてくれます(笑)
またいきたいと思います。
この味を食べようと思うと小樽まで行かないと食べれなかったのですが、大通にできてからはひんぱんに通っています笑
また、珍しい味のアイスクリームもあるのでアイスクリーム好きにはたまらないお店かと思います。
また早めに行きたいです!
以前小樽に行った際に友達と寄って食べてすごく美味しかったのを覚えていました!まさか、札幌でもお店が入っているとはおもわず見つけた時はすごく嬉しかったです!
職場も近いので、仕事終わりに甘いもの食べたくなったら寄りますね♪
メニューも色々なものを試してみたいと思います!
前に知人からオススメされたお店で、ビッセと札幌駅にもお店がありました。
ここでアップルパイが毎日売り切れるとのことだったので、試しに買ってお土産にしてみたところ、とても大好評で、また買ってきてほしいといわれました(^^)
ほかにもいろいろおいしそうです。
こちらのお店は小樽発祥のスィーツ、マロンコロンが置いてあるお店です!
でもこちらのぜんざいを頂いたのですがすごく美味しかったです!
家族にも好評だったので次回も時間を見つけて再度、リピしようと思います!!
大通りビッセにあるお店です。
店内は沢山の物産展があふれていますが僕はいつもあまとうにいきます。
ここのパフェはこのビッセ内中では最高峰にうまいと感じました。
またお土産のコーナーもあるので北海道のお土産にはぜひここで買っていただきたいなと思います。お土産だけではなくて小腹がすいた時にでもぜひ寄ってみてはいかがでしょうか??
やっぱりクリームぜんざいが美味しいです。
クリームがくどくなくて、あんこも甘さ控えめで食べやすい✨
季節によって期間限定メニューが出るので毎回楽しめます。
でも定番の醤油クリームぜんざいや味噌クリームぜんざいもすごく美味しい!
材料にこだわって新鮮なものを使っている感じがしました‼
今日はあまとうに行かせていただきました。小樽にもお店はあるのですがそこもとても小樽では人気でケーキなどはとても絶品です。札幌の店は小樽よりは新しい感じでした。雰囲気も良く店員さんもあいさつがハキハキしていて好感を持てました。

ぜんざい
- 投稿日
札幌市中央区大通西3丁目、大通ビッセ1階にあるスイーツのお店です。小樽発祥の洋菓子で、マロンコロンなどがあります。他にはクリームぜんざいがあります。アイスとあんこ、そして求肥もちが抜群に合って美味しいです。
元々好きなマロンコロンを小樽の本店まで行かずに買えるし、北海道土産におすすめできて便利です。
種類はもちろん本店には敵いませんが、ベーシックなマロンコロンのみ購入するなら充分です。
ぜんざいなどは是非本店でもご賞味いただきたいおすすめ商品です。
北海道旅行に出かけたときに立ち寄った喫茶店です!「あまとう」という看板に引かれて来店(笑)メニューの中で目にとまった「クリームぜんざい」のMサイズ(580円)をお願いしました。とってもボリュームがあって、食べ応えがあります!ソフトクリームも甘くておいしい!ごちそうさまです♪
私が食べたのが抹茶ぜんざいだったのですが
最初に上のソフトクリームに抹茶ソースをかけます。
すると30秒ほど時間を置くと固まりパリパリの抹茶チョコレートになるので食感が変わってとても美味しいです。
甘さも私の中ではちょうど良かったです。
甘い物好きにはぜひ!
- 投稿日
抹茶が好きなのであちこちの店を回るんですが、ここのパフェはアイスの上にチョコレートをかける仕様だったので一手間ですが、
アイスに絡ませるか、時間おいてパリパリになったチョコレートの二つの食感が楽しめます!
ブッセも行ってみたい感じがするので、また食べたくなったらよると思います
抹茶好きにお勧めです。
- 投稿日
- 予算
- ¥600
私が食べたのが抹茶ぜんざいだったのですが
最初に上のソフトクリームに抹茶ソースをかけます。
すると30秒ほど時間を置くと固まりパリパリの抹茶チョコレートになるので食感が変わってとても美味しいです。
甘さも私の中ではちょうど良かったです。
ブッセはふんわりやわらかで
間にチーズのようなコクのあるなめらかなクリームが入ってます。
何個でも食べれてしまいそう笑
しょうゆクリームぜんざいの
醤油タレはパッと見はカラメルソースみたいです!
一口目はなんか不思議な感じ、笑
でも、食べ進めていくとソフトとあんこの甘さを見事に中和してくれて絶妙なバランスですごい癖になります!
あまとうさんは、小樽に本店があり、 まさか札幌に支店ができるとはビックリしました。あまとうのスイーツは名前の程甘すぎず3個位は楽に食べれます。お店には他の店舗も入っていて、とても混雑しています。話によると、地方の観光客が多く雑誌にも出ている人気店です。
母がずっと気になっていたみたいなのでお土産で買ってあげました!
その時に試食をすると凄く美味しかったです(*´ω`*)母も喜んでいました!
サクサクで甘すぎずくどくないので食べやすいです!
またお菓子のセットやケーキ等も売っていました!お土産で喜ばれる事間違いなしです(^^)
ソフトクリームを食べました(*^_^*)
甘すぎず美味しかったですが、順番の待つ時間が結構長かったのと、土曜日だったからか、座って食べる事が出来ず(椅子が空いてなかったため)、四つ星にさせていただきました(>_<)
今度は混んでないときにいきます☆
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大通駅 から220m (徒歩3分)
- 西4丁目駅 から330m (徒歩5分)
- さっぽろ駅(札幌市営) から490m (徒歩7分)
- バス停
- 大通西3丁目から66m (徒歩1分)