コバヤシシカクリニック
歯科・歯医者
歯痛治療
無料
小児歯科・矯正
その他
JR、東急線「蒲田駅」より徒歩2分
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
歯と歯の間のむし歯の治療後(レジン充填)
●「痛みの少ない」「削り過ぎない」治療 むし歯を削る際、痛みが出そうなときは麻酔を打ちますが、 麻酔の前に表面麻酔を塗布するため、チクッとした痛みの軽減が期待できます。 患者さんの歯を大切にすることはもちろん、 痛みを増やさないためにむし歯部分のみを、 細かく丁寧に削ることを重視しています。 また、詰め物にはできる限り白色で目立ちにくく、取れにくい、 医療用プラスチックの「レジン」を使用します。 ●知覚過敏の治療 ジュースやアイスなどの冷たい物や刺激で歯が痛むことを、「知覚過敏」といいます。むし歯でなくても、 歯ぐきが弱っていたり、歯の根元がくさび状に欠けていたりすることが原因です。 歯みがき指導と歯周病の治療を行ったうえで、 しみるのを防ぐ薬の塗布や知覚過敏用の 歯磨き粉の紹介も行う場合があります。 改善が見られない、欠けが大きい場合は、 レジンによる詰め物をおすすめしています。
小児歯科
キッズスペース
お子さんは歯科医院を怖いものと思いがちです。当院は、リラックスして過ごせるキッズスペースの設置をはじめ、治療時も慣れることにはじまり、どんな治療を進めるのかたくさんの話をしながら無理なく進めます。
●定期検診 早期発見と早期治療には、 3か月に1度の定期検診がおすすめです。 ●クリーニング 毎日の歯磨きでは落としきれない歯石、 ヤニなどの着色汚れを医療器具で除去します。 ●歯磨き指導 お口の健康を守るため、 自宅での歯磨きについてアドバイスいたします。
●キッズスペースを完備 待ち時間も退屈せず、楽しく遊んでいるうちに、 治療への恐怖心が和らぎます。 治療を行ううえで、まず、 「歯医者さんに慣れてもらう」ことを大切にしています。 どのように治療をしていくのか、たくさん話をしながら、 少しずつ治療を進めていくことで、 「怖くない治療」を目指します。 ●子どもの予防歯科 予防歯科で歯科医院に慣れておくことで、 もしむし歯になった時でも、 スムーズに治療を進められます。 予防歯科では、下記の内容を実施しています。 ・フッ素塗布 ・シーラント ・歯磨き指導
顎関節症は、噛み締めや歯ぎしり、ほおづえ、 噛み合わせが悪いなどによって顎の関節がずれてしまい、 口を開けづらい、口を開けると痛い、 口を動かすと音が鳴るといった症状が起こります。 治療では、以下のことを実施しています。 ・マウスピース ・マッサージ指導 ・噛み合わせ改善 ・消炎鎮痛剤の処方
美しい口元のために、審美歯科に対応しています。 ●ホワイトニング ・オフィスホワイトニング ・ホームホワイトニング ・デュアルホワイトニング ●ラミネートべニア 前歯を美しく整えることを目的に、 透明感のある自然な前歯に仕上げます。 むし歯の治療時に使う詰め物についても、 素材について説明したうえで、ご希望のものを選べます。
3つの選択肢からメリットとデメリットを説明したうえで、 納得のいくものをお選びいただけます。 ・入れ歯 ・ブリッジ ・インプラント