シリバラジ
グルメその他
エントランスには神様のバラジさんがお出迎え。拝んだり地べたに身を投げ出したりしなくても入店出来ますよ〜。
客もいないし、スタッフさん達は大きなモニターに映る映画に夢中でした。
厨房とホールの境。左下の小窓で料理や空き皿をやりとりします。
ここにも神様が。毎日店を開ける前にスタッフみんなでこれ拝むんだろうなぁ。
水の入ったインドの器。天井に顔向けて口を開き、そこへこの器で水をたらし込んで飲みます。食器に口付けるのは特にインドでは御法度。
皿によそったパニール。カレーボウルにパン突っ込むのは実は行儀の良い食べ方ではありません。
パニール・ティッカ・マサラ。コッテリした見た目だけど意外に軽やか。でも味しっかりの北インド料理。
パラータを期待していたらパロータが出てきてしまったんですよね(汗)。ありゃりゃ。
やや小ぶりのナン。もちもちとした食感で味も良し。カバーブをこれで食べました。
マトン・ボティ・カバーブ。肉の下拵えは要改善、鉄板も邪魔だけど、まあウンマいマトンBBQ。
ネオンサインと神様という取り合わせがインドっぽい。
メインディッシュはいつもこれ、特注マトンのワルタ(デフォはチキン)。濃〜い味付けがマトンとバトルして...。
ノンヴェジの食事でもこれだけは外せないペッパー・ウォーターことラッサム。ペッパ辛れぇ〜!写真酷でぇ〜!
南インド・ノンヴェジカレーの王様=チキン・チェティナード。テイストの濃さが身上です。
カンチープラム・イディリ。サンバルぶっかけてグチュグチュにして食べるのが好きですが、今時のインド人はしませんね〜、その食べ方。
ラヴァ・ドーサ。もっとバリバリっとしたヤツが好きだけど、なかなか無いですね〜。それでもメニューに有るだけ有り難いですが。
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。