口コミ
浅草で有名店なのを知っていて、並ばず入れたので入店。洋食のメニューが並び悩んだ挙げ句セットメニューでハンバーグを注文。昔ながらのハンバーグで美味しかったです。パンが大きいかおかわりサービスだと良かったなと少し思いました。
大手町にあるレストランです。
ここはかなり有名店舗なだけあって混んでいるのかなと思いきや、割とすんなりお店に入れました。ディナーで利用しましたが、注文したメニューはどれも美味しかったです。
また利用したいです。
友人と先日食べに行きました!
ここは洋食好きにはかなりおススメです!!
名店と言われるだけあって本当に美味しいです!
鶏の蒸し焼きマスタードソースを食べたのですがお肉が柔らかくてかなり上手かったです!
また行きたいと思っています!!
本当におすすめなのでぜひ行ってみてください!!
何が違うかわからないけど、美味しい!!
- 投稿日
浅草にある本店は行列必至なのですが、新丸ビルの店舗ならもしかしたら並ばずに入れるかも?と思い行ってきました。
19時とディナーのゴールデンタイムだったにもかかわらず、すんなり入れました。
ディナー利用なので、お値段平均は一品2000円前後です。
大宮では定番メニューの「鶏の蒸し焼きマスタードソース」を食べました。
お肉は柔らかで、どう表現したら分からないほど、とにかくマスタードソースが美味しいです。
ピリッとした中に深い旨み。
感動的でした。
大宮にいったらまずは鶏の蒸し焼きマスタードソースを食べてください。
やばいですね〜|うまいですね〜
洋食が結構好きなので嬉しい限りです。
テレビでも結構やっているところなので混んでいるのかと思ったらまあまあすいていました。
おかげですぐ入れたのでラッキーでした。
何食べてもうまかったです。
値段も場所の割にはリーズナブルですよ。
名店と言われるだけあって本当に美味しいです。
どれも美味しいんですよね。
何種類かとってみんなでシェアして食べてます。
上品な感じの中にもこさがあってもうたまりませ〜ん。
店内の雰囲気も昔ながらの感じでいいですね
東京駅から直結のとても便利な場所にあり、
丁度田舎から母が東京へ来ていたので一緒にお邪魔しました。
外観は照明がOmiyaのロゴを照らし出していて、お洒落です。
店内は落ち着いた雰囲気で、こじんまりとしており、割と大人な客が多め。
母と訪れるには丁度いいお店でした。
また、外国人の店員さんは日本語がとても上手で、感じがよかったです。
頂いたのは2人で以下の通り。
*ハンバーグステーキ(デミグラスソース) 1,700円
*若鶏の蒸し焼き粒マスタードソース 2,000円
*自家製のパン 300円
『ハンバーグステーキ』
外はしっかり、中はレア。しかしデミグラスソースはあっさりめ。
何だか対象的な組み合わせですが、なかなか合って普通に美味しい。
『若鶏の蒸し焼き粒マスタードソース』
母から一口頂戴した感想は身がしっとりで、味もなかなか。
付け合わせにはじゃがいも・人参・クレソンが添えられています。
こちらのお店は人によって評価はまちまちですが
本店に行ったことがないからか、私的には気になる点は特になし。
本店の味を知れば何か変わるものがあるのでしょうかね…
機会があれば本店のほうにもお邪魔したいと思います。