インドリョウリサティヤム

インド料理 サティヤム SATYAM

3.08
口コミ
2件
写真
10件
本日の営業状況
11:00〜15:00 17:00〜22:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜15:00 17:00〜22:00
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日補足
月※月曜が祝日の場合は営業し、翌日お休み頂きます。

口コミ

雰囲気はよいが、味は普通

3.00
投稿日
予算
¥850

口コミの評判がよいので、ランチで偵察。

店内に入った印象は、ホール係の人の感じ、店内の感じは◎。

ランチはBセットを注文。

カレー2種とナン食べ放題、ライス、口直しヨーグルトがセット。

ナンは美味しく、お変わりが自由というのは好印象。
しかし、肝心のカレーは、コクが今ひとつで、辛みも余りありません。

本物志向のインドカレー好きとしては、ちょっと残念。

しかし、店内の雰囲気、店員のサービスは非常に満足でしたので、また来てみます。

0

本場インド料理が食べれる店

3.50
投稿日
予算
¥4,000

3月11日にさいたま市緑区道祖土1-27-10にオープンした

インド宮廷料理・南インド料理「SATYAM(サティヤム)」に

7時前にお邪魔しました、案内人の方が素早く応待、席に着くと

女性の店員が水をグラスに注ぎます、先ずは生ビールで乾杯、メニューを見ても

よくわからないです、お勧めのタンドリーチキン5P、ビールのつまみALL380円の

ステックサラダ、タンドリーチキンはなかなか美味しい少しスパイシーな香りと

食べると少し燻製のような味わいが少し残ります、インドワインの赤を

ボトルで頼みました、少し冷やし過ぎではないでしょうか?

赤は常温がベストでは?次にインドワイン白ボトル・・・アレレ!

瓶を持ったら暖かい?白は全然冷やされてませんインドでは赤と白が逆なんだろうか?

女性の方に聞いてみると今聞いてきます、何せ入ったばかりなので仕方ないですね、

店内は禁煙です外に出てタバコタイム・・吸い終わり席に着くと白ワインはまだのようです、

催促すると今冷やしているんだそうです、その時既に白ワインをグラス5個に注いでました

残りは約半分です、仕方なくチビリチビリ口にして飲んで待ちました、シェフ?登場、

来ました冷やされたインド白ワインニューボトル“どぅ〜もぅすみませんこれ飲んで下さい”と

頂いてしまいましたラッキー!予約して来るお客さんが多いです店内はすぐさま一杯に

家族連れが多かった、ガラス越にナンを作る職人の方がパンパンと生地を叩く

パフォーマンスを子供たちが見いてました、テークアウトの注文に来るお客さんもいました

食事も終盤サダ—ナン7枚に4種類のカレーを頼み味比べして食べて来ました、

他のブログの店の紹介を見ると総料理長は関西テレビの料理番組に出たり

料理学校の講師、インド大使館の晩餐会の料理長も担当したりと

何か凄い経歴の持ち主なんだそうです

0

写真

概要

店舗名

インドリョウリサティヤム

インド料理 サティヤム SATYAM

ジャンル

電話番号

住所

埼玉県さいたま市緑区道祖土1丁目27-10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市営アパートから60m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~22:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~22:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~22:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~22:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~22:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~22:00
    • 11:00~15:00
    • 17:00~22:00
定休日補足
月※月曜が祝日の場合は営業し、翌日お休み頂きます。

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET