名古屋市東区砂田橋駅、茶屋ヶ坂駅近くの
なごみ整骨院グループの
なごみ鍼灸整骨院・砂田橋院の斯波です。
こんにちは!
本日は、腰痛についてご紹介します!
「朝起きたときに腰が痛くて起き上がれない…」
そんな症状を感じている人は実はたくさんいます。
腰痛は日本人の多くが悩んでいる症状の一つです。
朝スッキリと目覚めたいのに、腰が痛くて起き上がれないのではつらいですよね。
今回は、朝腰が痛くて起き上がれない原因について解説します。

寝返りの回数が少なく、筋肉が緊張している
朝起きたときの腰痛は、腰やお尻の筋肉の緊張が原因の一つです。
筋肉は長時間同じ体勢でいると、凝り固まってしまいます。
起床時に痛みを起こしやすいのは
中殿筋・脊柱起立筋・腰方形筋などの筋肉です。
人は寝ているときも寝返りによって適度に体勢を変えています。
しかし、寝返りなどの動きが少なくなると筋肉が緊張して固くなり
腰痛につながってしまうのです。