• 店舗公式

サケノカンダヤ

酒の神田屋

3.32
口コミ
2件
写真
9件
本日の営業状況
10:00〜20:00

大阪府枚方市菊丘町に店舗を構える和酒の専門店です。
日本酒は獺祭、風の森、篠峯、百楽門、紀土、車坂、黒牛、神開、都美人、田光(たびか)、十六代九郎右衛門、大典白菊、寿喜心、亀泉など、主に西日本の銘柄を取り扱っております。
また、店主が吟味して酒蔵さんに製造を委託したオリジナル酒も人気です。

芋焼酎では富乃宝山・吉兆宝山などの西酒造の全商品、海・海王・くじらのボトル・楔(くさび)などの大海酒造の商品、侍士の門・桐野・甕御前などの『侍士の会』商品、他には山猪、撫磨杜(なまず)、剣、タイガーandドラゴン、三岳 等々…。
麦焼酎では大人気の兼八・宇佐むぎ・栄花などの四ツ谷酒造の商品や、屯(たむろ)、香吟のささやき、釈云麦(じゃくうんばく)、初潮、そして弊店店主が企画した揺籃(ようらん)などクオリティーの高い商品を販売しております。
 
梅酒&和リキュールでは、鶴梅ゆず・鶴梅 完熟にごり梅酒などの『鶴梅』シリーズでおなじみの平和酒造の全商品、『子宝』シリーズの楯の川酒造の商品、月ヶ瀬の梅原酒・とろとろの梅酒・青短の蜜柑酒・青短の柚子酒などの八木酒造の全商品、じゃばら酒など巷で話題の商品を数多く取り揃えています。
 
さらに、専属ソムリエ(店主の妻)が厳選したコスパの高いワインも充実の品揃えです。
 
店主は日本調理師会認定の酒匠アドバイザー、そして店主の妻は日本ソムリエ協会認定のソムリエ兼SAKEディプロマで、取り扱っている商品はいつも二人で吟味した上でお客様にお奨めしております。
『色々あり過ぎて何を買えばイイのか分からない』と仰るお客様は、まずはご一報頂くか、ご来店の上でご相談下さいませ。
全国発送も承りますので、ギフトシーズンにもご利用下さい。

営業時間

本日の営業状況
10:00〜20:00
10:00~20:00
営業時間補足
10:00〜20:00
定休日補足
毎週木曜日、お盆、年末年始(大晦日~1/4)、他に年に数回、水曜日の臨時休業有り

口コミ

品揃えが凄い!!

4.50
投稿日

枚方公園(ひらかたパーク)近くにある酒屋さんです。日本酒専門店ですが、驚くのはその品揃えです。西日本中心ですが物凄い種類の日本酒が揃っています。お店の日本酒へのこだわりが伝わってきます。散歩中に偶然見つけたお店ですが、日本酒好きにはハマってしまうお店です。このお店を知ってから時々行ってはあちらこちらの地酒を求めて楽しんでいます。色々と味の好みなどを言うと相談に乗ってもらえます。酒好きの人への贈り物などにも利用できるお店です。酒蔵のような和風のお店も感じが良いです。日本酒好きの方にはお奨めのお店です。

この店の場所は、大阪・枚方市で京阪電車の枚方公園駅から南東へ約1Kmの所になります。国道1号線の国道菊丘交差点を西に曲がり、ひらかたパーク方面に100m程度進んだ所(道路左側)にこのお店があります。お店の前に数台分の駐車場があります。  

6

日本酒

4.00
投稿日

最寄り駅は枚方公園駅になります。
建物が蔵のようでとっても素敵✨
中は新しくて綺麗で日本酒、焼酎、ワインなどズラッーと売られています。

珍しいお酒も売られているようで
店主の方の説明も丁寧★
主人がたびたび訪れてます。

今回、年末に訪れたのでカレンダーいただきました🎵

7

写真

概要

店舗名

サケノカンダヤ

酒の神田屋

ジャンル

電話番号

住所

大阪府枚方市菊丘町5−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東菊ケ丘から50m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
  • 定休日
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
営業時間補足
10:00〜20:00
定休日補足
毎週木曜日、お盆、年末年始(大晦日~1/4)、他に年に数回、水曜日の臨時休業有り

駐車場

駐車場なし
駐車場補足

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET