こんにちは、お元気ですか?
秋が深まり、寒さで腰痛やぎっくり腰が増える季節です。寒さは筋肉を硬くし、腰に負担をかけやすくなります。そこで、日常でできる簡単な予防策をお伝えしますね。
1. 腰を冷やさない工夫
腹巻きやカイロを使い、腰を温めましょう。温かい飲み物で体の内側からも温めるのも効果的です。
(※ヘルニア等で、炎症のある方は温めないで下さいね。)
2. ストレッチを習慣に
筋肉が硬くならないよう、簡単なストレッチを毎日行いましょう。特に腰や股関節を伸ばす動きが効果的です。
3. 急な動作に注意
朝はゆっくり起き、重い物を持つときは膝を曲げて腰に負担をかけないようにしましょう。
4. 姿勢を正しく
座る姿勢やスマホを見る時の姿勢を意識し、腰への負担を減らすことが大切です。
寒さが本格化する前に、腰をケアして快適な秋を過ごしましょう。腰の違和感を感じたら、我慢せずに、早めにご相談くださいね。
東北整体院
TEL 0220-21-5365
受付9:00~18:30 休:水
