整体は、どこも同じ「ただ揉むだけ」と思ってませんか?^^
技術に「レベル」があり、違いを簡単に説明しましょう。
1.初歩
リラクゼーションは、1~10まで同じ手順で、
〇〇分〇〇円の心地よさ、慰安とよばれるものです。
実際にコリは取れないので、次のステップは「手技」と呼ばれる技術です。
2.中級
リラクゼーションで取れないコリは、
「トリガーポイント」や「筋膜ルートの調整」など
原因から辿っていく~療法的な見方です。
3.上級
さらに体の歪みに、カイロプラクティックやAKAなど、
骨格矯正の技術がありますが、見立て、正確さに、力量が現れます。
症状から原因をみて、筋バランス、歪み、ズレの調整、
さらキネシオテーピングで筋の保護ができれば理想ですね^^
■東北整体院 登米市役所うら
9:00~19:00 休:水
ご予約は、TEL0220-21-5365まで。
