あなたは、毎日の立ち仕事で、
「パンパンに足が張る」
「むくむ」
「だるい」
「つらい」
といったお悩みはありませんか?
長時間の立ち仕事で、足に疲労が重なると、筋肉が固くなる(コル)ためにリンパもうまく流れなくなります。
すると、むくみなどの原因に・・。
解消法は、普通に考えて、「ふくらはぎを揉む」のも良い手です。
そして、おススメの方法は、足裏もかなり固くなっているので、
「足首を回す」
「足の親指のコリをほぐす」
この2点が自宅で簡単にできる方法です。
足首を回すのは、立ってでも、仕事中でも、どこでも出来ますね。
親指は、根元から指で揉んでもらいたいのですが、
これはお風呂に入った時にでもやってみて下さい。
「足の親指?」ちょっと疑問に思った方もいると思うのですが、体は筋膜のルートで繋がっています。
親指をゆるめることで、股関節まで柔らかくなります(^^
