なぜか体中が痛い・・こんな時ありませんか?
時に、こころが原因の場合もあります。
心を「無垢な球体」のようなイメージしてみてください。人は、日常の出来事や、何かの言葉で傷ついたりします。傷つかない人もいます。研磨剤のように磨かれ光ればいいですが、時に、切り傷が裂けて深くなる場合があります。目には見えません。
その時、心だけでなく体にも影響があり、いわゆるボロボロ・・という状態。病院での検査では異常はなく、それでも体中が痛み、感情が安定しない、睡眠が浅いなどがあります。
自分自身や他人を「責めていないか」「許せてない」ことはないか、チェックしてみましょう。すべて人が、この瞬間、精一杯頑張っていると思えれば、自分も他人も責めることはなくなるはずです。
「許し」と「感謝」が心と体を癒す最初のステップです。深いテーマですが、毎日、一日の最後に、感謝ノートをつけることオススメです。
