• 店舗公式

カルディアーセイコツイン

カルディアー整骨院

交通事故むち打ち治療、京都一遅くまで。土日OK

4.78
口コミ
222件
写真
36件
更新日

~自動車保険の等級制度についてVo1.~

こんにちはカルディアー整骨院です。
今回は等級制度についてお話させていただきます。
自動車保険を契約すると等級という言葉を聞ききますが、この等級で保険料が結構変わるものです。
【等級制度とは】
・事故歴に応じて保険料を割引・割増する制度です。
・等級は1~20の20段階で、通常は6等級から始まります。
   ※契約条件により7等級から開始の場合もあります。
・保険期間1年間で保険を使った事故がなければ次年度に等級が1つ上がります。
 等級が高いほど、割引率が大きくなります。 
 事故で保険を使うと、原則として〖3等級ダウン事故〗となります。
 ただし、事故状況などによっては 〖1等級ダウン事故〗や保険を使っても等級に影響がない
〖ノーカウント事故〗となります。
【事故の例】
〖3等級ダウン事故〗…対人・対物に対して賠償保険金が支払われた場合。
           契約車両を電柱や壁にぶつけ車両保険金が支払われた場合などです。 
〖1等級ダウン事故〗…契約車両が盗難された、落書き・いたずら・窓ガラス破損(飛び石なども)
           により車両保険が支払われた。台風、洪水などにより車両保険が支払われた。
〖ノーカウント事故〗…人身傷害や搭乗者保険金のみが支払われた。原付バイク事故で
           ファミリーバイク特約を使った。自動車事故弁護士特約のみが支払われた。
以上のように事故の種類や、保険金の使い方により等級への影響が違います。
等級が下がると、保険料が割増されますので、賠償金額や事故の種類によっては
契約保険を使用しない方が良いケースも出てきます。
 また次回「Vo2.」にてご説明させていただきます。

カテゴリー別

お知らせ
80

日付別

2025年04月
1
2024年12月
1
2024年05月
1
2024年04月
1
2023年12月
1
2023年05月
1
2023年04月
1
2022年08月
1
2022年04月
1
2022年03月
1
2022年02月
1
2021年12月
1
2021年10月
1
2021年09月
1
2021年08月
1
2021年06月
1
2021年04月
1
2021年03月
1
2020年12月
1
2020年08月
1
2020年07月
1
2020年06月
1
2020年05月
1
2020年04月
2
2020年03月
5
2020年02月
2
2020年01月
4
2019年12月
1
2019年11月
2
2019年09月
1
2019年08月
1
2019年07月
3
2019年06月
1
2019年05月
3
2019年03月
3
2019年02月
2
2019年01月
5
2018年12月
6
2018年11月
7
2015年06月
1
2015年05月
1
2014年06月
1
2013年04月
1
2012年08月
1
2012年01月
1
2011年09月
1
2011年07月
1
2011年06月
1

概要

住所

京都府京都市南区吉祥院定成町10メビウス1F

アクセス

JR西大路駅徒歩7分 市バス九条御前通徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 九条御前通から140m (徒歩2分)
  • 船戸町から220m (徒歩3分)
  • 吉祥院天満宮前から410m (徒歩6分)

お知らせ

更新日

ゴールデンウイーク中の営業について

ゴールデンウイーク中の営業についての写真
更新日

~年末年始営業のお知らせ~

~年末年始営業のお知らせ~の写真
更新日

~8月 臨時休業、臨時営業のお知らせ~

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET