アイサイシンセントクトクイチバ

あいさい新鮮とくとく市場

3.31
口コミ
4件
写真
10件

口コミ

4

お魚もあるようでした

3.50
投稿日

ふれあいの里から本当に近くて、同じように野菜などが売られていますが
お魚コーナーもありました。
どちらかというと、こじんまりとした商店というような感じではありますが
特産のレンコン、他にもはちみつや、フルーツがあり、ピオーネの品種改良したものが
リーズナブルでしたので買いました。

0
なおちゅう
なおちゅう さん

野菜が やすかった

3.50
投稿日
予算
¥250

県道125号線の北側、道の駅立田ふれあいの里の、はす向かいにあります。

隣の店舗のうどん屋さんと、共用みたいな駐車場が完備されており、
安心して駐車できます。
朝早い時間だったのですが、すでに多くのお客さんが、来ていました。

入口入ってすぐ左に、柿とみかんが売られており、とても安かったので、
買いたいところでしたが、もらったのがまだあるので、今回はパスです。
冬瓜も安かったので、ぜひほしかったのですが、家族がほとんど食べないので、
丸ごと売っているのは、買えないのですね。残念です。

店の奥に進むと、野菜の棚が並んでおり、生産者によって、
置く場所が決まっているようで、値段もそれぞれに、少しづつ違い、
選ぶのに楽しさがありました。

今回は、今日の我が家の夕食が、お好み焼きなので、キャベツを買い、
鍋や、味噌汁の具用に、白菜も買ってきました。

キャベツも白菜も、スーパーで売っている物に比べて、
2倍くらいありそうな、大きさだったのですが、とても安く買えました。

キャベツ 120円
白菜   130円

あと鮮魚コーナーもあり、沢山の魚が、並べられていました。

25

新鮮な野菜が買えます。

4.00
投稿日
予算
¥500

道の駅の”立田ふれあいの里”の向かい側にある野菜・鮮魚を中心とした食料品店です。

駐車場はお店の右側に数十台停める事ができ、私が利用した時は駐車場の一部でフリーマーケットも開催中でした。
店内右側に鮮魚コーナー・左側に地元で採れた野菜などが格安で販売されいています。

この辺りはレンコンの産地なので、新鮮なレンコンも沢山売っていました。

野菜を数点購入しました。
野菜のパッケージには生産者(名前)のシールが貼られています。同じ野菜でも生産者によって若干値段も変わっていました。

お店の外にイベントのお知らせの看板が出ていたので、イベントの時にも行ってみたいと思いました。

20

産直

4.00
投稿日
予算
¥1,000

2009年10月28日オ-プン!
愛西市"かにの華"より南に1キロ。
道の駅「立田ふれあいの里」スグ前で、以前はコンビニのミニストップがあった場所です。

産直の新鮮な野菜や果物、お魚なども販売しています。
また切り花、サボテン・花の苗などもありました。

駐車場台数:56台

2

概要

住所

愛知県愛西市立田町鯉ケ平58−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 道の駅から160m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET