このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
柔術に含まれる活法の技術を応用し、けがをした人を回復させる日本古来の整復術の1つとして、伝承されてきました。
骨・筋・関節・靭帯など運動器に発生する骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などに対して行います。
手術をしない「非観血的施術」という独特の手技によって整復・固定等を行います。
人間の持つ自然治癒力を最大限に発達させる施術であり、
保険適応 になります。
※保険証をお持ち下さい
※施術によっては別料金(材料費等)がかかる場合があります。
☆初回料金
1割負担・・・1050円前後
2割負担・・・1500円前後
3割負担・・・2000円前後
ひとり親・・・800円
(2回目以降は窓口負担なし)
※ただしお住まいの市町村によって異なります。
☆2回目
1割負担・・・300円前後
2割負担・・・550円前後
3割負担・・・800円前後
☆継続
1割負担・・・260円前後
2割負担・・・470円前後
3割負担・・・680円前後
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥2,750(税込)
はり・きゅうは「ホメオスタシス」つまり、恒常性の機能を高め、内部環境を一定の状態に保つよう、身体に働きかけます。
これを「フィードバック現象」と言い、はり・きゅうの特徴とされています。
また、はり・きゅうには痛みを抑える鎮痛作用があります。はり・きゅうをすることで脳に痛みを制御する物質がつくられ、痛みが緩和されるものです。
その他、炎症を抑える働きや免疫機能を高める効果も確認されています。
1部位 2500円
2部位 3500円
全身 4500円
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
「あんま」とは、なでる・押す・揉む・叩くなどの手技を用い生体の持つ恒常性維持機能を反応させて、健康を増進させる手技法です。
「指圧」とは、予防並びに改善を目的に全身に定められたツボと呼ばれる指圧点を押圧し、その圧反射を生体機能に作用させ、本来人間のからだに備わっているといわれる力の働きを促進させる日本独特の手技法です。
当院はあんまマッサージ指圧師(国家資格)を持ったスタッフがいますので、安心して施術をうけてください。
鍼というと、肩こりや腰痛に効くというイメージがあると思いますが、鍼には美容のために肌のハリや潤いを持たせたり、顔を引き締めたりもするようです。
当院では、鍼によってツボを刺激し、顔のリンパの流れ・血流を盛んにしていきます。
年齢とともに活動をしなくなってきたリンパの流れ、筋肉を再び動かすことによって顔を若返らせるようにお助けします。
また、顔には肌のハリに大切なコラーゲンの分泌を促すツボもあるので、リフティングも期待できるようです。
今まで活動していなかったものを動かすわけですから、変化がでるまで4・5回の通院は必要になります。
当院では、美容鍼と同時に整腸作用の施術や骨盤調整の施術もおすすめしております。
各メニューの料金につきましては
当院ホームページの施術料金をご覧ください。
→ http://honda-seikotsu.com/ryoukin/
¥2,750(税込)
背骨のねじれや歪みは、日常の生活動作や職場での悪い姿勢が「くせ」となり、体に歪みを生じさせるケースが大半をしめると言われています。
体に歪みがあると、支えている筋肉にストレスがかかるため、筋肉のコリが発生したり、血液の循環が悪くなったりします。
また、それらの症状がさらにひどくなると、背骨から出ている神経を圧迫して「しびれ」を引き起こしたり、さまざまな体の「痛み」や「内蔵機能の低下」をまねくこともあります。
このような症状の原因となる、背骨のねじれや歪みに対して矯正施術を行い、背骨の動きが改善されると、体にもいいと考えられています。
当院での背骨矯正施術のケースをみると、わずか1回の施術で、変化が現れるということも珍しくありません。
もちろん個人差はありますが。。。
「体のさまざまな痛みや不調の原因は、背骨の歪みやズレにある」と言われていますので、 背骨矯正によって、背骨を正しい位置に戻し、筋肉のバランスを整えれば、さまざまな変化を感じていただけると思います。
¥2,750(税込)
骨盤がゆがむと脊柱(背骨)がS字状になり、周囲の筋肉が引っぱられて萎縮し、血管や神経管が圧迫され血液循環が悪くなります。
その影響は、体のいろいろな場所で痛みや様々な形で現れます。
骨盤矯正とは、骨盤を中心に体の全骨格を正し、筋肉や靭帯をほぐす根本施術です。
また、当院では、産後の骨盤矯正も行っていますので、お気軽にお問合せください。
各メニューの料金につきましては
当院ホームページの施術料金をご覧ください。
→ https://honda-seikotsu.com/ryoukin/
O脚で悩んでいる方は多くないですか?
「小さい頃からO脚だから、今更・・・」 「施術しに行ったけど元に戻った」
なんて諦めている方も少なくないはず。
これまでO脚矯正といえば、専門家による手技が当たり前でした。
しかし、O脚の方は、長年の生活習慣で足が内施・股関節の靭帯が短く硬くなっている場合が多く、
手技によって、外的に改善したO脚はその場は良くても時間が経てば、元に戻ってしまうことが。。。
長年の生活習慣でクセになってしまった悪い習慣は、スグには直せないもの。
当院の施術方法はとっても簡単!!
「スタイレックス」に乗って約15分の施術を受けるだけ!!
3ヶ月継続して施術を受けて頂けば、変化を感じれると思います。
各メニューの料金につきましては
当院ホームページの施術料金をご覧ください。
→ http://honda-seikotsu.com/ryoukin/
ストレスを減らす方法に、ストレスフリー施術というものがあります。これは、ツボに刺激を与える方法です。ツボに、心地良いピンポイント温熱刺激を与えることで、ストレスをフリーにして、血流がよくなるだろうという、新しい施術です。
私たち人類が抱える様々なことは、身体各部の血流のうっ滞や低体温が根底にあると考えられています。ストレスフリー施術の最大の特徴は、これらにアプローチができると考えられている事にあります。
心地よい温熱刺激がリラクゼーションを誘発する事で、心身共にストレスフリーの状態にさせていき、 その人が本来持っている力の回復を図れるようです。
本多鍼灸整骨院では、EMSという、電気刺激による筋力トレーニングマシンを使用しています。筋肉は脳からの微量の電気が流れて動かされていますが、EMSは直接筋肉に刺激を与えて動かすことにより、寝ているだけで楽にトレーニングができます。
リハビリや医療用にも以前から利用されており、プロのアスリートにもトレーニング機器として活用されてきました。
近年では健康志向の高まりとともに家庭?機器が知られるようになりましたが、機器によっては表層の筋肉にしか刺激が届かないため、インナーマッスルのトレーニングが難しい場合がありました。
本多鍼灸整骨院のEMS機器では、通常トレーニングが難しい身体の深部にある筋肉も運動させることができます。