• 店舗公式

なかやましんきゅうせいこついん

なかやま鍼灸整骨院

4.60
口コミ
42件
写真
10件
更新日

巻き肩の人の姿勢の特徴

巻き肩の人の姿勢の特徴の写真

・立ち姿を横から鏡で見たとき、肩が耳より前に出ている
・顎が前に出ている
・猫背
・仰向けに寝た状態で肩が床につかない

小さいスマホの画面を覗き込む姿勢が続くと、腕を内側にとじた姿勢が続くことになり、胸の筋肉が縮こまり肩が内側に丸まった「巻き肩」「猫背」になってしまいます。胸の筋肉の萎縮が続くと、胸の反対側にある肩甲骨周りの筋肉が引っ張られ、背中が丸まっていきます。すると猫背になり、歪んだ骨格とのバランスをとるために、あごが前に出てきてしまうことになります。これは避けたいですね。

巻き肩の人の姿勢の特徴の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
9

日付別

2025年05月
1
2025年03月
1
2025年02月
1
2025年01月
1
2024年12月
3
2024年11月
2

概要

住所

大阪府大阪市淀川区宮原2-4-5

アクセス

JR東淀川駅から西へ徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 東淀川駅前から180m (徒歩3分)

妊婦さん、お子様連れOK!平日は22時まで営業しています。

フェリーチェ整骨院

アクセス
  • 新大阪駅から徒歩9分 (710m)

お知らせ

更新日

腰痛改善におすすめのストレッチ NEW

腰痛改善におすすめのストレッチの写真
更新日

背筋を伸ばそうとして無理をしてしまうことも

背筋を伸ばそうとして無理をしてしまうこともの写真
更新日

湿布の貼り方

湿布の貼り方の写真

お近くのお店

眼の疲れ、頭が重い、顎まわりの不調など「どこで見てもらえばいいのかわからない」しんどさをケアします

かなや整骨院

アクセス
  • 新大阪駅から徒歩7分 (550m)

40年の実績。絶対の自信あり。

小林ストレートカイロプラクティック・オフィス

アクセス
  • 新大阪駅から徒歩11分 (830m)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET