2009年10月8日グランドオープン
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 |
- 営業時間補足
- 10:00〜19:00
- 定休日補足
- 無休
口コミ
生地がほんともちもちしていて、たい焼きではないみたいで新鮮。
食べていくうちに間違いなくハマります。そして冷えてもおいしいのが、このたい焼きの特徴。テイクアウトしても楽しめます。子供も喜ぶ食感です。
ちょっと前にブレークしたもちもちのタピオカ粉入りたい焼き
最近だんだんお店のほうも減ってきてますけど・・・
個人的に好きなのでネットで検索したらこちらが出てきたのでお邪魔してきました
赤と白の紅白wwなたい焼きが並んでました
今回はベーシックなあんこしか買ってこなかったんですが次回はいろいろ味もあったので試してみようっておもいました
久々?に食べたもちもちのたい焼き、また再ブレークを祈るのみです
話題の白たい焼き
- 投稿日
- 予算
- ¥130
10月8日オープンの白たい焼きやさんに行ってきました!
季節限定の栗あんは売り切れ。
残りは
白たい焼き黒あん
白たい焼きクリームあん
茶たい焼きチョコあん
赤たい焼きクリームあん
だったので、全種類1個ずつ購入。
ALL130円です☆
私は取りあえず白たい焼きクリームあんとチョコあんを食べました。
もちみたいな感触でおいしかった〜。
もちもちのひみつは「タピオカ粉」です。キャッサバ(中学とかの教科書で出てた。アフリカ、南米、アジアなどが原産)から取れるでんぷん粉です。
タピオカって以前も一度ブームになって、最近は横浜中華街で売ってるようなチャイやマンゴージュースの黒タピオカ入りのも、仙台でも飲めるようになりました。
そして白たい焼きでまたブーム再来?!
たい焼きって見た目もかわいいですよねぇ。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
べんてん
べんてんジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 川内駅(宮城) から1km (徒歩14分)
- 国際センター駅(宮城) から1.3km (徒歩16分)
- バス停
- 八幡一丁目から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:00
-
火
- 10:00~19:00
-
水
- 10:00~19:00
-
木
- 10:00~19:00
-
金
- 10:00~19:00
-
土
- 10:00~19:00
-
日
- 10:00~19:00
-
祝
- 10:00~19:00
-
- 営業時間補足
- 10:00〜19:00
- 定休日補足
- 無休
- 公開日
- 最終更新日