頚椎は7つの骨で構成され、加齢による椎間板の老化や靭帯の硬化、骨の変形によって痛みが生じることを【頚椎症】といい、変形した骨や椎間板の変性によって神経や脊髄が圧迫されることで首から肩、肩甲骨周辺に痛みやしびれが現れます。
頚椎症には「頚椎症性脊髄症」と「頚椎症性神経根症」2つのタイプがあります。
「頚椎症性脊髄症」では、椎間板の変性が進行し、脊柱管(脊髄が通っているトンネル)が狭くなって脊髄が圧迫されます。一方、「頚椎症性神経根症」では、椎間孔(神経が通っている骨と骨の間)の狭窄により神経が圧迫され、片側に痛みやしびれが現れます。
悪化すると手や脚にまで影響を及ぼし、手先の細かい動作(ボタンをとめる、物をつまむなど)が難しくなったり、歩行や排便に影響が生じることもあります。
なかなか良くならない首の痛みは我慢しないで、酷くなる前に専門家に相談することがとても大切です!!

かもめ整骨院真土院では痛みや痺れに対しての施術はもちろん、症状を悪化させないための日常生活における姿勢や運動、生活習慣などのアドバイスも行ってツラい首の痛みのケアを行います。
ツラい首の痛みでお悩みの方は今すぐにかもめ整骨院真土院へご相談ください。
平塚市には「かもめ整骨院グループ」が4院あり、肩こり、腰痛、膝痛などの身体不調やスポーツ・交通事故によるムチ打ち、骨盤矯正など幅広い身体ケアを提供しています。平塚市で整骨院・整体院をお探しの方は、ぜひ「かもめ整骨院グループ」をご利用ください。
