美容室で働くNさん(女性)、
洗髪なども含め手を酷使する
お仕事をされています。
先週、初めて来院され、
右手首の小指側の痛みを訴えられて
います。
*─━─━─━─━─━─━─━─━*
□前腕を捻って手の平を正面にして、
手首を反らした動きで痛む。
□手首を曲げることでも痛み出現。
*─━─━─━─━─━─━─━─━*
Nさんは仰向けになり、肩甲骨の筋肉の
硬結を緩める。手首を回旋させて
反らせる動きが少し楽になる。
まだ反応が弱いので、肋間筋のコリ
を見つけて緩めると、かなり動きが
スムーズになる。
これを何回かくり返し、手の平を正面
にした手首の反らす動きでの痛みが
かなり軽減してきました。
最後に頚椎を診てみると、右頚椎に歪み
が見られる。歪みの調整をかけつつ、
Nさんに手首の動きをしてもらうと、
「あれっ?痛くない…?!」と不思議な
感じで、手首をグルグル動かしています。
頚椎の歪みは、手首や肘関節、指の
腱鞘炎など上肢の痛みな関連しています。
肩甲骨→頚椎をそれぞれ調整すると回復しやすくなります。
Nさんには、良い状態を保つために
テーピングをして終了しました。
よく使用する場所なので、まだ
継続的な施術でよい状態を維持して
頂くのが大切になりますね。
