• 店舗公式

ケンセイセイコツイン

けんせい整骨院

南浦和駅東口徒歩5分、3軒以上通っても変化しなかった方専門院

4.46
口コミ
31件
写真
15件
更新日

高度整体〜肩関節の激痛へのアプローチ

一ヶ月ぶりにいらしたDさん。
左肩はもとより肘関節も動かせない状態で来院されました。特に理由はなく、夜寝ていたが、急に肩の痛みを感じ始めたとのことです。

患部の状態としては、左肩の前は触れるだけでもビクッと強い痛みを感じます。左肘関節を曲げることもままならない状態です。

考えられるのは、一つは肩関節周辺の筋肉に石灰が沈着した場合です。(このように話しましたが、Dさんは保険証を紛失していてので、病院には行けないとのこと。当院での治療を一先ず希望)
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
このように殆ど動かせない場合は、患部をムリに動かすと悪化してしまいます。

Dさんは仰向けになってもらいます。背中の筋肉操作で左肘関節を徐々に曲げていきます。背中の筋肉操作中は左肘関節の痛みは薄れて、90度位まで曲げられました。

次に前腕の輪状靭帯の整復操作をすると、左肘の曲げれる角度は更に大きくなりました。

また頚椎軸調整、指からのアプローチをしてようやく左肘の曲げる角度は正常域になりました。痛みも左肘については相当減少してきました。

なお左肩の痛みは、まだ残っていますが、立位では、当初の右手で左上肢を支える状態から変化しました。右手で支えなくても良くなったようです。

今回の施術はこれまでです。
=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
翌日、保険証を再発行して病院に行きましたが、やはり肩関節の石灰沈着性腱板炎だったようです。
ただ、行く前には幸いなことに肩関節の激痛は殆ど減少していたので非常に喜んでました。

カテゴリー別

お知らせ
141

日付別

2025年04月
1
2025年03月
2
2025年01月
2
2024年12月
1
2024年11月
1
2024年10月
1
2024年09月
1
2024年07月
1
2024年04月
1
2024年03月
1
2024年02月
1
2024年01月
2
2023年11月
1
2023年10月
2
2023年08月
1
2023年07月
2
2023年05月
1
2023年04月
1
2023年03月
3
2023年02月
1
2023年01月
2
2022年12月
2
2022年11月
1
2022年10月
1
2022年09月
2
2022年08月
1
2022年07月
2
2022年05月
1
2022年04月
1
2022年02月
2
2022年01月
1
2021年12月
1
2021年11月
1
2021年10月
3
2021年09月
1
2021年08月
3
2021年07月
1
2021年06月
2
2021年04月
1
2021年03月
1
2021年01月
2
2020年12月
1
2020年10月
1
2020年09月
2
2020年08月
1
2020年07月
1
2020年04月
1
2020年03月
2
2020年02月
3
2020年01月
2
2019年12月
1
2019年11月
2
2019年10月
3
2019年09月
1
2019年07月
2
2019年06月
1
2019年04月
2
2019年03月
1
2019年02月
1
2019年01月
2
2018年12月
2
2018年11月
1
2018年10月
2
2018年09月
1
2018年08月
2
2018年07月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年02月
1
2017年12月
1
2017年10月
4
2017年09月
1
2017年08月
3
2017年07月
6
2017年06月
1
2017年05月
1
2017年04月
3
2017年03月
2
2017年02月
3
2017年01月
3
2016年12月
4
2016年11月
2
2016年10月
6

概要

住所

埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目41−19

アクセス

南浦和駅東口から徒歩5分、弁天公園を目印にしてください。

最寄駅
バス停
  • 駅前通りから50m (徒歩1分)
  • 南浦和駅東口から150m (徒歩2分)
  • 南浦和二丁目から340m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

◎◯《4〜5月のお知らせ》◯◎

更新日

◎○<3月20日(木)についてお知らせ>〇◎

更新日

〇〇<3月のお知らせ>〇〇

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET