去年から当院の整体をご利用いただいているD様は、美容室の洗髪時に仰向けになり、洗髪終了時に起きた時に首の痛みを感じたとのことです。
当初は寝違いかな?と思っていたようですが、徐々に痛みが酷くなり、首を動かしただけで目眩がするようになりました。
当院の待合室で呼ばれる前に漢方薬を飲まないと、ベッドに横になるのが怖く感じるようになっています。
--------------------------------------
座位で可動域検査をしてみます。
首は左右を向く動作がほぼ出来ません。また上を向くのも痛みと怖さがありました。肩関節を真横からバンザイしてもらう外転動作では90°位で、床と水平になる程度の動きしかできません。
--------------------------------------
電療の後、早速施術を始めます。
仰向けになり、腰・骨盤の調整を行います。左右に膝を倒す(腰椎・骨盤の捻転)のが制限があったので、仙骨の歪みを大腿部から取っていきます。
更に、頚椎の状態では、頚椎の左へのカーブが強く、また生理的前弯が失われてストレートネックとなっていました。頚椎軸調整を複数回することでカーブが減少し、ストレート状態も軽減してきました。
ただ、目眩が起こるのは頚椎の歪みだけではない様子なので、前頭骨、後頭骨、蝶形骨(コメカミ)、上顎骨などが全体的に右下方(かつ後方)に若干の歪みがあったので、それをソフトな気持ち良い手技で1つ1つ調整していきました。
骨盤、頚椎、頭蓋の調整を入れて20分、終了後に頸部の左右を向いてもらう動作もほぼ正常域になりました。上を向くのはまだ若干痛みがありますが、当初に比べて良くなっています。肩関節は綺麗に外転動作ができるようになりました。
Dさんの表情も明るくなり、すっきりしたようです。まだ数回繰り返し調整することで、いい状態がキープできると思います。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目41−19