口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
逆子の鍼灸施術は皆さんご存じない方もおられますが、非常に有効です。
当院では、逆子のお灸と腹部、背部の鍼灸施術を中心に行います。
胎児が小さいうちのほうが矯正率は上がりますが、最近ではぎりぎりになってインターネットなどで初めて知って来院される方も多いです。(帝王切開予定一週間前にあわてて飛んで来院され、成功した例もあります)
それでもかなりの確率で正常位に戻られる方がほとんどですが、初産婦では過短臍帯と子宮の硬さが、経産婦で臍帯巻絡(へその緒が赤ちゃんの首や体にからまってしまうもの)などで矯正しにくい方もおられます。
また羊水量の減少や胎盤の位置、筋腫のあるかたはその位置によっても赤ちゃんが回転しにくいことがあります。
逆子と分かったら、早めに当院にご相談ください。
肩こりの原因は、血行不良、ストレス、眼精疲労、頚椎の変形からくるしびれ、内臓疾患・・・等様々なことが考えられます。
当院では問診を十分に行い、症状を把握しながらお一人お一人にあった施術を行っていきます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
東洋医学では、体の健康をなくして美容は実現できないという「健美(けんび)」という考え方があります。
「皮膚は内臓の鏡」「皮膚は第三の脳」とも呼ばれるように、皮膚組織は体内の健康を顕著に表すほか、精神的な健康具合による自律神経機能の変化に非常に敏感な組織なのです。
鍼灸治療を行うことにより心身共に健康な状態を実現し、皮膚組織を健全な状態にするような機序を用いるため、短期間の治療では美容効果は現れにくいですが、反面その効果は非常に持続するとされています。
世界保健機構(WHO) でも鍼灸治療による美容効果を認めており、最近では多くの国で美容鍼治療が行われています。
特にアメリカでは薬や外科的な治療以外での健康意識の高まりがあり、ハリウッド女優やセレブの間で代替治療として美容目的での鍼治療の人気は非常に高まってきています。
当院ではごく細く短い美容鍼用のディスポ鍼を用いて、顔面部のツボに刺激を与え、お肌の新陳代謝の促進、しみ・たるみの改善、表情筋のリフトアップなどを目的に行います。
また先に述べたように、全身治療と併用することによってなお一層の相乗効果が期待できます。
■全身鍼灸治療
初見料 500円(小学生以下は無料)
施術費 大人 4,000円
高校生 2,200円
中学生 2,000円
小学生 1,500円
小学生未満 1,200円
回数券 大人 10回 36,000円 / 5回 19,000円
小学生以上 10回 10,800円 / 5回 5,600円
小学生未満 10回 9,000円 / 5回 4,700円
■美容鍼灸治療(予約制)
初見料 1,000円
施術費 顔面部のみ 3,500円
全身+顔面部 7,000円
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
大矢鍼灸院では各種保険を取り扱っております。
保険適応できる傷病は下記の通り定められておりますので、
ご不明な点があればお問い合わせください。
※≪≫内は保険適応できる傷病名です。
■鍼灸治療
≪神経痛、リウマチ、五十肩、腰痛、頸椎捻挫後遺症、頚腕症候群≫
鍼灸治療の保険適応には医師の同意書が必要です。
なお、同じ病名での施術の場合、
投薬を含む医師の治療と鍼灸の保険治療の併行はできません。
■整骨
≪骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲≫
骨折・脱臼の保険適応には医師の同意が必要です。
■交通事故治療
≪交通事故が原因のむち打ち・腰痛・股関節痛・手足の不調・頭痛等≫
自賠責保険・任意保険を適応できる場合があります。
保険会社により対応が異なりますので、まずはご相談ください。
医療機関との併用も可能です。