むてきろう

霧笛楼 元町仏蘭西菓子店

3.82
口コミ
12件
写真
26件
本日の営業状況
11:00〜19:00

口コミ

12

自分へのご褒美♪

4.50
投稿日

以前、知り合いから頂いて食べたら本当に美味しく虜になってしまいましたー!!
チョコの味がとにかく濃厚!
頑張った自分へのご褒美に買っています。
お土産にもとても喜ばれています。
間違いないお店でオススメです。

0
YUIちゃん
YUIちゃん さん

濃厚チョコ★

4.00
投稿日

チョコが濃厚でとても美味しいお店です★

知り合いから頂いた時に食べたら、とにかく美味しくてお店を検索しました。

元町にあることがわかり、たまに買いに行ってます。

お土産や差し入れにとても喜ばれますよ♪

近くに行くことがあれば是非行ってみて下さい!

本当にオススメです★

0

至福のひととき

5.00
投稿日
予算
¥1,300

落ち着いた雰囲気でとても安らげます。

優しい照明と音楽が心地よいです。
いつも友人と利用するのですが、私は苦いものが苦手で、どうしようか悩んでいたらとても丁寧に教えて下さり、更にお願いしたわけではないのにドリンクにも多めにお砂糖を添えてくださいました(笑)
お砂糖多めに頼むのは緊張しますし、嫌な顔をされることも多いのでとても嬉しかったです。

横浜に行くと必ず立ち寄りたい、何度でも利用したい、そう思えるお店です。

0

憧れの霧笛楼ワールド

5.00
投稿日

元町メインストリートから一本外れた通りにあります。
建物自体もうホント素敵で、レストラン、カフェ、
そしてこちら「元町仏蘭西菓子店」が、
それぞれ異なったデザインとして隣接しています。

レストランはなかなか行けませんが、
ケーキやチョコレート、焼き菓子のテイクアウトは私でも気軽に^^;

今回は「天使のスフレット(バニラチーズ)」を購入。
カスタードプリンとチーズケーキを足して二乗にしたような極上の美味しさです。
バニラといっても人工的な風味は一切ありません。
クリーミーでなめらかで、とろける食感。
中にベリー系?のジャムが挟んであり、
ちょっとしたアクセントになっています。
(オンラインでも購入可能です)

店員さんの教育も行き届いており、
いつも慎ましやかな上品な笑顔で、優しく接客してくださいます。
ここで嫌な思いをしたことはありませんね。
選んで楽しく、買って嬉しく、食べて美味しい、
とても満たされた気持ちになれるお店です。

11

濃厚焼きチョコ

5.00
投稿日
予算
¥3,000

ココの焼きチョコは
とにかく、濃厚で…一口食べたら
コーヒーは、2.3口は、飲めます
煉瓦!と、言うほど固くて
食べごたいは十分なので…
カバンに、いつも入れてます。
移動の時や、スキーなど…
とっても便利に食べてます
もちろん…甘いですが
あんと言っても、チョコだもん
甘くて正解です。
是非、食べてみてくださいな。

0

赤煉瓦というチョコ菓子が最高

4.00
投稿日
予算
¥1,000

誰かに会うときとかのお土産で持っていく時はここの赤煉瓦というチョコを購入していく。
一個200円という少し高めだが、その価値は十分あるお菓子です。
お土産で渡して毎回喜ばれるお菓子。
その他にもケーキや霧笛楼レストランの味が楽しめるカレーやシチューが売っている。
オリジナルビールも売っている。
どれも少し高級感があり、お土産としては最適です。

0

元町の仏蘭西チョコブリック

4.00
投稿日
予算
¥840

横浜に知人を訪ねたときにお土産にと
買って頂きました。

煉瓦の箱に入って…そのままチョコレート
のレンガです(笑)

しっとりコッテリの食べ応えあるチョコケーキ
味も薫りも…、
それにクルミの香りもたまりませんね。

昔、横浜には8年程住んでました…

元町のレンガ通り、よく遊びに行った
伊勢佐木町界隈もなつかしい思い出です。

甘党でない方にはお奨めできない…かも

1
みっちー
みっちー さん

物産展で購入。

4.50
投稿日
予算
¥1,200

愛知県にある名古屋三越でやっている横浜・中華街展で買ってきました。

物産展のチラシを見て、チョコレート菓子が好きなので、これは買わないと!と思い、購入しました。

横濱煉瓦というお菓子と横濱仏蘭西瓦というお菓子を買いました。

横濱煉瓦はフォンダンチョコで、チョコの旨みがぎっしりと濃縮されている感じで、しっとりとしておいしかったです。

横濱仏蘭西瓦はアーモンドのお菓子で、カリッとしていておいしかったです。

他にもホワイトチョコの横濱白煉瓦や天使のささやきというチーズケーキ、レーズンが入ったサンド、パウンドケーキなどもあるようで、おいしそうだなと思いました。

通販もやっているようなので、今度買ってみたいです。

値段は全体的に少し高めかなと思いました。

焼き菓子は個売りもしてくれました。



22

横濱煉瓦おススメです♪

4.50
投稿日

霧笛楼は大型ショッピングモールなどによく入っていたりしますが、元町にあるこちらの店舗は単体で建っていて、その建物が元町の雰囲気にぴったりの雰囲気を漂わせています。
お店は少し小さ目で、お客さんが数人入るだけでもいっぱいな感じがします。

いろいろ美味しいものはありますが、私のおススメは横濱煉瓦です。
チョコレートケーキにさらにチョコレートを染み込ませて作っているので、濃厚なフォンダンショコラといった感じです。
でもさすがチョコレートも有名な霧笛楼さんです。
しっとりとした生地にチョコレートがマッチしていて本当に美味しいです。
1つ1つ箱に入って売られているので差し入れにもぴったりだと思います。

ただ1つ気になったことはお店のスタッフの方の対応です。
中に入っても挨拶がありませんでした。
大きいお店なら仕方ないかもしれませんが、入ってすぐ店員さんの表情も分かるぐらいの小さいお店。
注文時のやり取りもつんけんしていて言葉はあまり発さず…。
せめて「いらっしゃいませ」ぐらいは欲しかったです。
有名なお店で本当に美味しいだけにとても残念でした。

レストランも横にあるので、機会があれば記念日などに利用してみたいと思います。

3

赤煉瓦というチョコケーキが有名です。

3.50
投稿日
予算
¥3,150

JR京浜東北線石川町駅南口から元町商店街に入って、一本ずれた路地にあります。

「赤煉瓦」というずっしりとしたチョコレートケーキがオススメです。チョコが溶けやすいので、暑い日は要注意です。
手土産でよく購入しますが、チョコ好きな方には好評です。

レストランもやっていますが、人気でなかなか予約がとれません。

4

霧笛楼のカフェ

5.00
投稿日
予算
¥1,200

横浜元町の霧笛楼の隣がカフェとテイクアウトになっていて・・・

カフェは、人気があります◎
だいたい、土日は待ちます☆
中は、船をイメージして作ってあり、おしゃれ心があります☆
照明が落としてあり、店内は落ち着きます♪
ここのスイーツは、美味しくコーヒーも美味しく、特にシンプルなシュークリームとコーヒーをセットにするのが・・・お勧めです♪
お勧めの店舗です◎

0

霧笛楼 元町仏蘭西菓子店

3.00
投稿日
予算
¥1,000

元町の一本裏通りに有る「霧笛楼」の菓子店です。
隣は霧笛楼レストランになります。
横浜を代表する洋菓子を多数取り扱ってます。

1

概要

住所

神奈川県横浜市中区元町2丁目96

アクセス

最寄駅
バス停
  • 代官坂上から300m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET