ろくじょうてい

六条亭

3.74
口コミ
10件
写真
1件
本日の営業状況
9:00〜26:00

口コミ

10

味噌煮込み

3.00
投稿日

六条の喜多の湯さんの中にあるこちらの食堂で風呂上がりの食事をしました。
本当はビールが飲みたかったのですが、車だったので断念しました。
何にしようか迷いましたが、味噌煮込みにしました。
味噌煮込みの味はコクが足りないかな?
鶏ガラも足りませんが、揚げ玉等が少しあると嬉しいですね。
と言っても、旨い物が食べれると期待して入った訳ではないので、これはこれで合格です。

0

水素風呂もある

5.00
投稿日

たまたま入浴券を頂いた事もあり、久し振りに岩盤浴もしたくて行って来ました。
お風呂は露天風呂も充実していて、外には水素風呂もあるんです。

岩盤浴は4つほどあったでしょうか。
それほど混雑も無くゆったりと入る事が出来ました。
しっかりデトックスしてお風呂でノンビリして、良い時間を過ごせました。

6

岩盤浴の種類が多くて良い!

5.00
投稿日

平日に行くと入浴料と岩盤浴のセットで割引価格1000円で入れました。
温泉は炭酸泉や水素水のお風呂、電気風呂、ジャグジー風呂など色々な種類のお風呂があり楽しくて癒されました。炭酸泉のお風呂は露天でテレビもあるので、時間を忘れつい長居してしまいました。入浴後は岩盤浴でのんびり。何種類か岩盤浴があるので、色々な効果の岩盤浴を楽しめます。岩盤浴後はゆっくりテレビを見ながら個別のソファでくつろげて昼寝タイム。お腹が空いたらすぐ横の食事処で館内着のまま食べに行けるので楽でした。
一日のんびり過ごせて心身ともに癒されて最高でした!

12

炭酸泉が気持ちいい!

4.00
投稿日

駐車場に警備員さんがいるほど混雑していました。
入館料は他より少し安め、大人平日600円、休日700円。乳幼児も入れて、入館料も取られないのでありがたいです。
入口入ったら、ビンゴゲームで大盛り上がりしてました。いろいろお楽しみもありそうです。
炭酸泉がとっても気持ちよくて、身体の内側から温まるのを感じました。
また行きたいと思う温泉です。

0

大繁盛店

4.00
投稿日

国道21線号沿い、パチコンBIGMAXさんのすぐ近くです。

店内は、平日、休日問わずいつ行ってもたくさんの人で賑わいを見せています。

お風呂の種類も多く、ゆったりと快適な時間が過ごせ
日々の疲れを取るにはもってこいの場所と言えます。

是非、一度ご来店してみてはいかがでしょうか?

0

人気の銭湯

4.00
投稿日

人気のようで、土日の夜は駐車場にはいるのもならぶことがあります。
小さい子どもも多いので、ゆっくり静かには難しいですが、お風呂も何個かあるので、楽しいです。
岩盤浴も何個かあります。個人的にはもう少し温度が高いとうれしいです。

1

ゆっくりまったり

4.00
投稿日

私はいつも夜勤明けで行きます。ジャグジーや薬草風呂、炭酸風呂、露天風呂などあります。お気に入りは、露天で、身体半分浸かって、寝ながら入る所では、本当に寝てしまいます。
その後も、女性専用休憩所で、しっかり眠ります。
起きて、また風呂に入ってから、帰ります。快適です。オススメです。

0

温まります(*^_^*)

5.00
投稿日
予算
¥600

冬はやっぱり温泉ですね。とても温まりました。ゆったりくつろぐには、とてもいい場所でした。今湯めぐりに はまっていますが、また来たい場所ですね。

平日の仕事帰りに立ち寄ろうと思います。次回は、会員になると安いらしいので次回は入会してみようと思っております。

0

久し振りのスーパー銭湯

4.50
投稿日

土曜日のお昼前から、かみさんと二人で行ってきました。
久し振りのスーパー銭湯なのでウキウキ!

お風呂は2階です。風情のある階段を上がりまして・・・・。

私の目的は寝湯なので、かけ湯を済ませて露天風呂のエリアへ直行。

同時に五人くらい利用可能です。
仕切りの石板が高いので、隣の人を気にすることも無く爆睡出来ますzzzzzz。

湯の深さが私好みだし温度もいいねuuuuuuu。
幹線道路が横に通っているので都会の騒音?を聴きながら至福の時を過ごしました。
今の季節からが寝湯にはもってこい。

その後は隣の壺湯で蛸になった気分でのたくりながら・・・。

露天、内風呂に色々な湯の種類がありますが、私は寝湯と壺湯で大満足だwa。

初めて利用しましたが、また行きたい銭湯です。




0

清潔感のあるお風呂やさん

4.00
投稿日

子どもと二人で行ってきました。館内は全て清潔な印象があり、くつろげるスペースもあって値段のわりに満足できると思います。客層も少しわかめです。

0

概要

住所

岐阜県岐阜市六条江東3丁目3-18

アクセス

最寄駅
バス停
  • こいし整形外科・しょうなん調剤薬局から400m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET