ミチノエキチクラシオカゼオウコク

道の駅ちくら・潮風王国

3.88
口コミ
12件
写真
4件
住所
千葉県南房総市千倉町千田1051
アクセス

千倉駅から5.2km

本日の営業状況
定休日
価格帯
¥1,000 〜 ¥2,000

営業時間

本日の営業状況
11:00~14:00

口コミ

のんびりできます

4.50
投稿日
予算
¥1,000

東京駅発の高速バスの、房総なのはな号に乗りましたが、ここの道の駅に止まりました。
市場やカフェやギフトショップがそろって、設備が充実している道の駅です。
海沿いにあって、開放的な雰囲気です。
おみやげに、さざえの釜めしを買いましたがごはんに入れて炊きましたが海の香りを感じられます

0

海がテーマの道の駅

4.00
投稿日

房総半島の旅で見つけたこちらの道の駅「ちくら・潮風王国」さん。
こちらの道の駅は、JR内房線の千倉駅から「日東バス」という路線バスに乗って、白浜方面行で、大川というバス停で降りるとそこから歩いて5分ほどのところにありました。
車だと富津館山道路の富浦インターチェンジから40分ほどのところにあります。
こちらの道の駅のいいところは、とにかく海が目の前なので、お買いものは、もちろんのこと、景色も楽しめて、リゾート気分を漫喫できたところが、よかったです。
近くには、花摘みができるお花畑もあり、海と自然に触れて、ゆっくりできました。
食事処もあって、豪華な海鮮丼や天丼がいただけましたよ。
ショッピングは、魚市場さながらの鮮魚販売をしているコーナーがあったので、車で行って買い込むのが、おすすめです。

0

新鮮な魚介が味わえる道の駅です。

4.00
投稿日
利用日

近くの漁港で水揚げされた、アワビ、サザエ、伊勢エビなどの鮮魚を購入したり味わえます。
広い敷地の中に、水産物、お土産、市場食堂、カフェなどの入った立派な建物や、海の見える、レストラン棟があります。
昭和30年から40年頃にかけてサンマ漁で活躍した第一千倉丸という、実物大のレプリカがあり乗船することが出来ます。
また、すぐ目の前は千田海岸があり、風向明媚で磯遊びも出来ます。
以前から、訪れたいと思っていたところだったので、期待は裏切られなかったです。

4

写真

概要

店舗名

ミチノエキチクラシオカゼオウコク

道の駅ちくら・潮風王国

ジャンル

電話番号

住所

千葉県南房総市千倉町千田1051

アクセス

最寄駅
バス停
  • 潮風王国から58m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET