口コミ
こじんまりとした店構え
有名店だけあって、並びましたよ〜
スープは、非常に美味しい!と感動!
が、麺が・・・
ちょっとのび気味で出てきたので・・・・・
なんか、残念な気分。
麺がちょうど良い塩梅であっても、スープに負けているような感がしなくも
ないのですが。
和歌山ではラーメンのことを中華そばというそうですね。その和歌山中華そばを一躍全国区にした井出商店。注文した中華そばを待っている間に鯖ずしを食べるのが和歌山スタイルだとか。地元民ではありませんが、にわか地元民のふりをして鯖ずしからいただきます。JR和歌山駅から歩いても行け、アクセスがいいのも助かります。
友達と和歌山ラーメン食べ歩きに行ってきました。
そのうちの1店です。
前にカップラーメンになった事があるみたいです。
ここのレビューで見ました。
味はとっても美味しいです!
外見が昔のラーメン屋の雰囲気で大丈夫かなと思いましたが問題無しでした。
また行きます(´◉◞౪◟◉)
チャーシューは薄くスライスされた豚バラ肉で、脂身がこってりしていて味もしっかり染み込んでいる。メンマはコリコリした食感でしっとりしており、花かまぼこは彩りを加えているトレードマークである。早寿司は丸中寿司が製造している鯖の押し寿司で、優しい甘みがあってさっぱりした酸味を堪能できる。

和歌山ラーメン
- 投稿日
和歌山駅から歩いて行ける距離にあります。
国体道路沿いにある有名店です。
多少並ぶのは仕方ないですね。
駐車場はちょっと分かりにくいですが、店の横手裏手にあります。
ラーメンは、ラーメンの大会で日本一になったラーメンで、カップラーメンになったラーメンです。
もちろん店で食べるラーメンはカップラーメンとは比べ物にならない美味しさです。

和歌山のラーメンと言えば!
- 投稿日
和歌山で1番有名なラーメン屋さん!
多分知らない人はいないのでは?
和歌山駅からのアクセスも良くていつもランチタイムが長い行列!
僕も地元ながら3回ぐらいしかいけてません。。。
濃厚でうまい和歌山ラーメンおすすめ!
こちらのお店は和歌山の一番有名なラーメン屋さんで
和歌山ラーメンを有名にしたのもここだと言われています。
スープの味は醤油とんこつでかまぼこ、チャーシュー、メンマ、ネギが入っています。
メニューは
中華そば、特製中華そば、大盛り中華そば、特製大盛り中華そばがあり
サイドメニューに早寿司、巻きずし、煮卵、ゆで卵があります。
席は全部で20席ほどあります。
木曜日が定休日だそうです。
とにかく、中華そばがおいしいです!
私はいつも大盛りを頼むのですが、おいしくてペロッと食べてしまいます。
ぜひ、和歌山に来た際は、井出商店に寄ってみてください!
こちらのお店は和歌山ではすごく有名なお店で全国的にも
和歌山ラーメンを有名にしたのはここだといってもいいぐらいです。
和歌山駅から徒歩5分ぐらいのところにあるお店です。
週末には行列の出来る人気店です!
ラーメンの大会でも日本一になった事のあるラーメンです。
ラーメンの味はしょうゆとんこつでめんは少し細めでよくスープが絡みやすい麺です。
味の濃さや麺の固さなど注文時に伝えれば対応していただけます。
今ではカップめんになり、コンビニで購入する事ができます。
しかし、お店のできたてはカップめんとは比にならないぐらい美味しいです!
よく有名な歌手などもコンサート帰りに食べていくそうです。
和歌山に来た際はここに寄らないと損しますよ!
和歌山ラーメンといえばココ!というくらい土日祝日などは行列ができています。
平日はお昼に混んではいますが、休日ほどではないので入りやすいです。
やはり有名店ですね。
味はとんこつ醤油でおいしいです。
店内が狭いので混んでいると、座るのが大変です。
和歌山駅から近く、駐車場もあるので交通の便は良いです。
和歌山県でも有名なラーメンで友人に誘われて行って来ました。味は濃い目が苦手なのですがとても美味しく頂けました。平日でも人気らしくとても賑わっていて活気がありました。これぞ和歌山ラーメンって感じで美味しかったですよ。
いつも行列ができているので気になって行ってみました!
どうやら遠方からのお客さんも多いみたいですね。
和歌山ラーメンと言えば井出商店ってイメージもありますね。
実際に食べてみると、外まで臭っていたほどの豚骨臭は感じられず、程よくこってりしていてとても美味しいです。
国体道路沿いにあるお店で
和歌山駅からも
近く歩いて行ける距離にある
ちょー有名店!
和歌山と言えば井出と言われるほどで
カップラーメンにもなってます。
ひさびさに食べました。
僕のオススメは
麺固めの味濃いめがおいしいですよ。
ぜひ1度ご賞味あれ
和歌山にある井出商店です。
こちらは和歌山ラーメン発祥の店と言われているお店です。
一見外からは駐車場がないように見えますが横手の裏手に駐車場がたくさんあります。
こちらのラーメンはラーメンを食べながら、ゆで卵を食べて鯖寿司を食べるのが通の食べ方です。
なかなかおいしいラーメン屋さんと思います。
和歌山に行けば是非よりたいお店!
何度か足を運んだのですが、やっぱり美味しいです!スープも飲み干したくなるような味です!
店内は私が行った時は常に賑わっていたので
お早めに行くのがおすすめかと思います!
有名な和歌山の中華そば屋さんです。平日でもかなり繁盛しています。昔ながらの、懐かしい味ですね。スープまで軽く飲み干せますね。麺との相性も抜群でした。値段の方もリーズナブルでした。また行きたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
高校生の頃にお世話になりました!
タイトル通り、噂では日本一のラーメン屋に選ばれたということでしたので期待を持って行った思い出があります!
噂通り、シンプルに美味しいってのが思い出です!
駅からも比較的近いのでオススメさせていただきます!
お店は、和歌山国体道路に面しています。
平日はそうでもないですが、休日となるとご飯時は、凄い行列が出来ています。
駐車場も車がぱんぱんに入っています。
ラーメンは、これぞ和歌山ラーメン、中華そばって感じです。
有名な和歌山中華そばの井出商店です^^スタンダードな醤油とんこつで和歌山らしくナルトがのってます。ゆで卵や早なれ寿司を食べて中華そばの出来上がりを待ち、いただきます^^
和歌山にはすごく美味しいラーメン屋さんがいろいろありますが、全国的に和歌山中華そばの名を広めた功績は素晴らしいと思います^^

和歌山の至宝
- 投稿日
昔ラーメン博物館で食べたことがあり、その独特な出で立ちに感動し一度本店で食べてみたいと思っておりました。
数年後大阪に転勤になり初めての休みに早速和歌山まで行って井出商店を訪れました。
平日で雨が降っていたせいもあるのか正午前に行っても並ばずに入れました。
濃厚な醤油スープに独特の花形のナルト。これを追い求めていたんだなぁと感激しました。
濃厚なスープを絡った麺をずるずる啜るこの快感はこの店ならではでしょう。
大型スーパーの物産展にて、インスタントラーメンを購入し食べてみたら美味しかったので、いつかお店の本物の味を食べたいと思ってました。
たまたま、和歌山に行く機会があったので、現地の知人とラーメン屋巡りをしました。
有名店なので、行列がでていて、待つ事一時間過ぎにやっと入れました。
趣がある店内で、中は満席で知人と私は特製大盛り中華そば玉子付きを注文しました。
豚骨醤油のコーンポタージュみたいなトロッとしたスープが後を引いて、それでいてあっさりしてるので最後まで飲み干せます。
また和歌山に来たときは必ず行きたいと思います。